タブロイドマガジンAdvancedTimeをお手元に
海の幸やオセアニアおなじみの肉料理をとことん満喫できる、フランス仕込みの美食の地、ニューカレドニア。フレッシュなシーフードをはじめとする豪華食材が豊富で、しかも、その魅力的な食材を伝統食からフレンチスタイルに至るまで幅広いアレンジで昇華しています。美食家も納得する美味しいものにたくさん出合えるので、フランスワインを片手に、心身&体内までも丸ごと癒されるリッチステイを楽しんで!
◼︎これまでのニューカレドニア記事
> ①太平洋に浮かぶ宝石“ニューカレドニア”で、神秘のウェルネスツーリズムはこちらから
> ②魂が清められるような神秘の島、イルデパンで極上の海をひとり占めはこちらから
> 「Le Meridien Ils des Pins(ル・メリディアン イルデパン)」の宿泊券をプレゼント はこちらから

マルシェに行くと、世にも美しい近海の海で採れた新鮮なシーフードがずらりと並びます。ヨーロッパからも美食家達が訪れるリゾートですが、多くのセレブリティたちを虜にしているのが、世界中で愛されている名産品“天使の海老”!

日本でも多くのレストランで重用されているこの特別な海老は、天然の車海老よりアミノ酸含有量が高く、甘味と旨味が抜群。運動量が多いので身が引き締まってプリプリ感も格別。ニューカレドニアでは、多くのレストランでほぼ必ずONメニューされています。フリットで頂いたり、シンプルにボイルだったり、ビストロやホテルのメインダイニングなどでは凝ったローストを頂いたり。前菜でもメインメニューでも、両方で登場していました。本当にプリンプリンで旨味いっぱい。エンドレスで頂きたくなるほど。日本ではよくお刺身で登場していますね。


また、近海で穫れる新鮮なシーフードはなんでも美味しく、ウチワ海老やロブスター、カニなどの甲殻類や、生牡蠣、さわら、鯛、マヒマヒ(太平洋に生息するスズキ科の魚)などの魚も取り扱いの種類が多く、シンプルにグリルしただけで抜群の美味しさです。しかも、フランス料理が発達しているニューカレドニアだけに、各ビストロやレストランでは独自の個性を生かし、さまざまな凝ったお料理が。そういった魅力は食文化に強いフランス領ならでは!

STAFF
Edit: Maiko Takeda
Composition: Kyoko Seko
『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。
高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。
何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。
「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。
一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!

vol.028

vol.027

Special Issue.AdvancedTime×AQ

vol.026

vol.025

vol.024

vol.023

vol.022

vol.021

vol.020

vol.019

vol.018

vol.017

vol.016

vol.015

vol.014

vol.013

Special Issue.AdvancedTime×HARRY WINSTON

vol.012

vol.011

vol.010

Special Issue.AdvancedTime×GRAFF

vol.009

vol.008

vol.007

vol.006

vol.005

vol.004

vol.003

vol.002

Special Issue.01

vol.001

vol.000
新生「界 箱根」に逗留し、東海道旅の歴史に浸る
「ダンロップ・シンクロウェザー」の雪国適応力
天才の孤独感と周囲との軋轢。『悪の華』はボードレールの生涯を知ることで、その世界がグッと身近に
変わらないのは反骨精神と自由な遊び心。ジュエリーデザイナー井上寛崇が語る“Hirotaka”のこれまでとこれから
余計なのもを削ぎ落として、シンプルに、自然体で生きるって、いいなぁとしみじみ思います