癒しを求め、絶景のオーベルジュ「ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド」へ

観光客で賑わう熱海にほど近いとは思えないほど、静かで自然豊かな伊豆山の高台にある「ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド」。滞在中は至ることろで、相模湾や初島を望む絶景を楽しむことができる。半径50キロから届けられる、豊かな食材が盛り込まれたフランス料理も大きな魅力。冬の休日を過ごすのにぴったりだ。

TRAVEL Nov 25,2025
癒しを求め、絶景のオーベルジュ「ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド」へ

伊豆山の標高361メートルの高台に佇む「ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド」。熱海を一望する景観と温泉、J.S. バッハの音楽に癒される極上のオーベルジュとの噂を聞いて訪れた。

伊豆山の高台に位置する「ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド」の画像
伊豆山の高台に位置する「ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド」。

JR熱海駅からクルマで15分ほど、美しい自然に囲まれた隠れ家のようなウェルネスリゾートが見えてくる。

「森の邸宅」の画像
「森の邸宅」に到着。

ロビーに足を踏み入れると、ピアノやヴァイオリンの素材にも使われるアカエゾマツの香りに包まれる。ウェルカムドリンク片手にロビーテラスへと歩みを進めると、まるで南仏やイタリアのリゾートを訪れたような気分になり、あっという間にリラックスしてしまった。

エントランスロビーの画像
エントランスロビーは広く、開放感ある雰囲気。チェックイン時には、ピアノの生演奏で迎えてくれる。

熱海の街と相模湾の絶景を一望しながらの滞在

全16室のみの客室には、露天風呂、または、ビューバスが配されているので、プライベートな湯あみをを存分に楽しめる。今回は、「露天風呂付ハリウッドツイン」の客室に滞在した。

「露天風呂付ハリウッドツイン」の画像
「露天風呂付ハリウッドツイン」(50.4㎡)。

早速、客室の露天風呂でプライベートな湯あみを楽しむ。

全室に、高音質の「Bang & Olufsen」のポータブルスピーカーが備えられ、好みの場所に持ち運んで、好きな音楽を存分に。温泉で温まった後、テラスでバッハの音楽に包まれながら過ごした。

自然の中に身を置いてクラフトビールを味わう画像
自然の中に身を置いて味わうクラフトビールは格別!

室内の冷蔵庫には熱海や伊豆など周辺で作られたクラフトビールやワイン、ソフトドリンクなどが冷やされ、フリーで楽しめる。ほかにも、ミ・カフェート オリジナルコーヒーや、地元・カネ十農園の煎茶、深沢製茶の沼津産べにふうき(和紅茶)が用意されている。お籠り滞在には嬉しい心遣いだ。

また、熱海市内にある「熱海焙煎所/カモメ珈琲」にオーダーしたコーヒー豆と、コーヒーミルやフレンチプレスのドリッパーが用意されているから、挽きたて、淹れたての1杯をゆっくりと味わうのもいいだろう。

コーヒー豆と、コーヒーミルやフレンチプレスのドリッパーが用意されている画像
マイドリップでも癒される。

館内でのんびり過ごし、癒しのディナーを堪能する

滞在中は開放的なテラスが配された「ベイビューサロン&テラス」でドリンクを。ディナー前の時間帯(17:00~19:00)は宿泊ゲストの憩いの場となる。ウッドデッキに出て、相模湾を望みながらのアペリティフタイムが楽しい。

眺望抜群のテラスの画像
眺望抜群のテラス。
軽いつまみやアルコールの画像
夕刻は軽いつまみやワインなどアルコールも用意される。

アペリティフを楽しんだら、ディナーを味わいに、レストラン「風雅 ―FUGA―」へと向かおう。

レストラン「風雅 ―FUGA―」の画像
レストラン「風雅 ―FUGA―」。ディナータイムはグランドピアノの生演奏も。

総料理長の北野智一さんが、静岡の豊かな恵みをフレンチの技法で料理に織り込んだ、“熱海キュイジーヌ”が味わえるレストラン。熱海の海と大地をテーマに、使われる食材は相模湾や伊豆山、富士山麓など、ホテルから半径50キロメートル圏内の旬の食材を厳選。取材時のメニューよりいくつか紹介していこう。

ディナーコースより「アミューズ ブーシュ」の画像
ディナーコースより「アミューズ ブーシュ」。

アミューズ ブーシュは「富士山サーモンのババロアとグランバッハオリジナルキャビア 自家製カラスミと七尾たくあん クリームチーズ 紅鱒の燻製リエットのマカロン」。食材、技法、食感、味わい…、このひと皿だけでも、シェフの世界観を知ることができる。

そして、ワインのセレクションにも定評があり、バイ・ザ・グラスで気軽に味わえるワインも10種類ほど用意されている。料理に合わせたワインペアリングもおすすめだ。

コースより前菜「秋の鮮魚と旬野菜のサラダ」の画像
コースより前菜「秋の鮮魚と旬野菜のサラダ」。

この日のメインは4種用意され、「伊豆鹿のロティー ソースグランヴェヌール フルーツコンディマン添え」を選んだ。

コースよりメイン「伊豆鹿のロティー ソースグランヴェヌール フルーツコンディマン添え」の画像
コースよりメイン「伊豆鹿のロティー ソースグランヴェヌール フルーツコンディマン添え」。
ビーガンメニュー「三島産里芋のアヒージョ」の画像
メインはビーガンメニュー「三島産里芋のアヒージョ」の用意もある。

ディナー後は隣接のバー&ラウンジ「マグダレーナ ーMagdalena―」へ。バッハの愛妻の名がつけられたバーは、まさに隠れ家のよう。

バー&ラウンジ「マグダレーナ ーMagdalena―」の画像
地元の人たちにも秘かに愛されているバー。

静かに語らいながら、夜は過ぎていった…。

翌朝食も同レストランにて。パノラマビューのレストランで味わう朝食で、エナジーチャージ!

シェフ自らが訪れて選んだ、富士西麓「北山農園」の新鮮な野菜が味わえるサラダ、「後藤養鶏所」の卵を使ったオムレツやスクランブルエッグ、丹奈酪農ヨーグルトなど、朝食でも地元食材をたっぷりと。さらに、富士宮ポークロースハムや伊豆ジビエのソーセージといったシャルキュトリーの用意もある。

5種類のショットドリンクからスタートする朝食の画像
5種類のショットドリンクからスタートする朝食。

富士・伊豆の土地の豊かな恵みに感謝しながら、ノンアルコールのスパークリングワインとともに堪能した。

なお、貸し切り利用できるプライベートな「バレルサウナ」や、好みの音楽や映画を心ゆくまで楽しめる「ミュージック・シアタールーム」といった癒しの施設もあり、連泊してのんびりと過ごすゲストも多いという。

「バレルサウナ」の画像
眺めのいい「バレルサウナ」。

秋から冬にかけてのドライブ旅、そして、お籠りステイの計画を立ててみてはいかがだろう。

「ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド」の宿泊券をプレゼント

「ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド」の「ビューバス付きツイン」の画像
※画像はイメージ。

「ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド」の「ビューバス付きツイン」(朝食付き)ペア宿泊券を1名様に抽選でプレゼントいたします。

◾️締め切り:2026年1月12日(月)23:59

ご応募いただくには小学館IDへのログインが必要です。是非、小学館IDへ会員登録(無料)の上、ご応募ください。

応募はこちらから
お問い合わせ先
「ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド」
https://www.grandbach.co.jp/atami/
0557-82-1717

SHARE

AdvancedClub 会員登録ご案内

『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。

 

高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。

何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。

 

「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。

登録は無料です。

 

一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!