タブロイドマガジンAdvancedTimeをお手元に
2024年8月1日、大阪・堂島に「フォーシーズンズホテル大阪」がオープンした。「フォーシーズンズ」ブランドのホテルとして、東京、京都に続く日本で4軒目となる。周辺はオフィス街・繁華街でありながら、歴史と文化が息づく稀有なエリア。和を感じる客室に滞在し、ダイナミックな眺望、レストランでのダイニング、アートという視点で、新たなアーバンラグジュアリーホテルを楽しみ尽くしたい。
ハイエンドなレジデンスビルが続々と登場している大阪・堂島周辺の梅北エリア。なかでもひときわ目を引くのが、船の帆をモチーフにしたアイコニックな⾼層ビル「One Dojima」だ。高級レジデンス一体型の49階建て超高層複合タワーで、「フォーシーズンズホテル大阪」は、その1~2階と28~37階を占める。

この地は、かつて世界初の先物取引所である堂島米穀取引所が開設され、⽔路が交わり、いくつもの橋がかけられた「水の都」。今では、現代的な建築と歴史ある街並みが融合する、今の⼤阪を象徴する場所だ。
全175室のゲストルームはそれぞれ趣が異なる16タイプ。館内デザインは、キュリオシティ、SIMPLICITY、デザインスタジオ・スピンの3つのデザイン会社が手掛けている。
1階のエントランスやレセプション、そして主な客室は、フランス人建築家・グエナエル・ニコラ率いる「キュリオシティ」によるもの。



スタイリッシュでシンプルなデザインながらも、温もりのある居心地のいい空間。格子など、和の要素をいい感じに盛り込んである。大阪のスカイラインを一望でき、「大阪の空はこんなにも広かったのか」と、いつまでも眺めて過ごしてしまいそうだ。
28階は、旅館を再構築したコンセプトフロア「GENSUI(玄水)」。エレベーターホールに足を踏み入れた途端に雰囲気が変わる21室のみの隠れ家的な存在だ。
客室のリビングは明るい空間。日本の伝統的なモチーフをちりばめつつモダンなアレンジがなされ、旅館に滞在しているような気分になる。



この「GENSUI」に宿泊するゲスト専用の日本茶サロン「SABO」は、例えればクラブラウンジのような位置づけ。滞在中にドリンクや菓子などのリフレッシュメントや和朝食が味わえる。今後はティーセレモニーなどのアクティビティも企画中だそう。
レギュラーフロアの客室と、この「GENSUI」の両方を連泊で予約して、ホテル内で泊まり比べをするのもよさそうだ。
36階は眺めのいい「ウェルネスゾーン」。インドアプール、風呂&サウナ、スチームルーム、24時間営業のジムを完備する。ジムでは窓の外に広がる景色を眺めながらワークアウト、高層階からの眺めを堪能しながら入浴できる貸切風呂は、昼間は明るい日差しが降り注ぐ開放的なプライベート空間。時間貸しで利用できる。



「THE SPA」のトリートメントルームは5室。美人祈願神社として知られる京都清水五条坂 若宮 八幡宮でご祈祷をされたアロマオイルを使い、日本古来のマッサージを取り入れたシグネチャートリートメントなど、ユニークなウェルネス体験を。水の流れを取り入れた空間で、癒しのひと時が過ごせる。
STAFF
Writer: Fukuko Hamada
Editor: Atsuyuki Kamiyama
TAGS
『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。
高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。
何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。
「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。
一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!

vol.028

vol.027

Special Issue.AdvancedTime×AQ

vol.026

vol.025

vol.024

vol.023

vol.022

vol.021

vol.020

vol.019

vol.018

vol.017

vol.016

vol.015

vol.014

vol.013

Special Issue.AdvancedTime×HARRY WINSTON

vol.012

vol.011

vol.010

Special Issue.AdvancedTime×GRAFF

vol.009

vol.008

vol.007

vol.006

vol.005

vol.004

vol.003

vol.002

Special Issue.01

vol.001

vol.000
“ムードメーカーの妻に、男4人が転がされている、でもそれがいいんです”
国籍も色もミックスしながらオリジナルの着こなしを追求!
天才の孤独感と周囲との軋轢。『悪の華』はボードレールの生涯を知ることで、その世界がグッと身近に
新生「界 箱根」に逗留し、東海道旅の歴史に浸る
チェコの文学新人賞総なめ作家・アンナ・ツィマと芥川賞作家・平野啓一郎がスペシャルトーク!