新しい視座を与えてくれる一芸ウォッチ5選

【ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ 2025】新作時計レビュー Vol.09

さまざまな工夫を凝らし、時計に個性を与えるウォッチメーカー。見本市は新しいアイデアや視点に出合える格好の機会といえる。時計の動きやデザインで感動を与える一芸を備えた時計とは?

FASHION Aug 13,2025
新しい視座を与えてくれる一芸ウォッチ5選

時計とは時刻を把握するための道具であるが、時刻表示以外の趣味的な機構や装飾性を高めて“時”を彩るのも時計の面白さである。そんな時計に多く出合えるのがウォッチズ&ワンダーズのような見本市だ。商業的なディールはもちろんのこと、新しいアイデアや機構に刺激され、知的好奇心も満たしてくれる場でもある。

そこで今年、会場で目に留まった、技巧を凝らした時計に注目。決して複雑機構ばかりだけでない、手に取る人に驚きと感動を与える一芸を備えたユニーク時計を見ていこう。

PATEK PHILIPPE

伝説的なコレクターのために製作されたデスククロックの現代版

PATEK PHILIPPEのデスククロックの画像
「コンプリケーテッド・デスククロック Ref.27000M」。手巻き。キャビネットはスターリング・シルバー、ギョーシェ装飾・緑七宝パネル、金めっき装飾。サイズ164.6×125mm、厚さ76.73。¥186,560,000

1900年代初頭、アメリカ人コレクターのジェームズ・ウォード・パッカードとヘンリー・グレーブス・ジュニアが競うようにパテック フィリップにコンプリケーションウォッチを注文していたのは有名な話。8日間パワーリザーブに永久カレンダーを搭載するデスククロックもそのひとつ。後年、我々はふたりの間柄をライバルと表現するが、パッカードはグレーブス・ジュニアの存在すら知らなかったらしい。そんな性格も趣向も異なっていたこのふたりがほぼ同じものを手にした珍しい時計だ。

PATEK PHILIPPEのデスククロックの画像
ジェームズ・ウォード・パッカードに納品されたデスククロックを製品化。オリジナルモデルは、ジュネーブのパテック フィリップ・ミュージアムに所蔵されている。ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブの期間中は、パテック フィリップのブースで、オリジナルのパッカード版とグレーブス・ジュニア版のデスククロックが展示されていた。

発表されたデスククロックは、1923年に先んじて手に入れたパッカードバージョンにインスピレーションを得たもの。数量は限られるが、ユニークピースが製品化された貴重なモデルだ。現代版ではパワーリザーブを31日間にし、秒針を1秒ごとにジャンプして進むジャンピング・セコンドと、目盛りに沿って移動するフレーム付きウィークリー・カレンダーが新たに追加された。ジャンピング・セコンドはパッカードが特に好んだ機構のひとつだ。また31日間のパワーリザーブを実現するために、3つの香箱を直列で搭載する。一般的にロングパワーリザーブにするとゼンマイがほどける際のトルクに強弱が生じて精度を一定にするのは難しいが、特許技術の定力機構によりテンプの振り角を一定にすることで日差最大±1秒の高精度を実現した。

デスククロックの形状はパッカードバージョンをほぼ踏襲されており、カバーを開くとアメリカン・ウォールナットの化粧板で装飾されたダッシュボードが現れる。文字盤の下にはカレンダーを調整できる調整ボタンが備わっていてとても実用的だ。スターリング・シルバー製のキャビネットは、手彫りギョーシェ装飾が施された緑フランケ本七宝がはめ込まれ、贅沢に仕上げた。また上部パネルに“網”モチーフのゴールド彫金、底面の四角には翼を持つライオンの彫金が配されている。

VAN CLEEF & ARPELS

盤上の恋人たちがキスをするオートマタウォッチ

VAN CLEEF & ARPELSの時計の画像
「レディ アーペル バル デ ザムルー オートマタ ウォッチ」。自動巻き。18Kホワイトゴールドケース。ケースサイズ38mm。¥24,948,000。

決まった時間になると橋の上で歩み寄ってキスをする恋人たちをテーマにした「ポン デ ザムルー」の物語に続く第二章となる新作。新たな舞台となったのは、19世紀にパリ郊外で人気を博した賑やかな屋外ダンスカフェ、ギャンゲットだ。

正午と真夜中になると、手を繋いだ中央ホワイトゴールド製レリーフの男女がお互いに引き寄せ合って口づけを交わすロマンティックなシーンを繰りひろげる。この動作は機械式で動くオートマタという技法を応用したもので、8時位置のプッシュボタンを押すと任意で動かすこともできる。オートマタ機構は本作のために新たに開発され、3つの連結部分を備える恋人たちのレリーフはカムが組み込むことでお互いを引き寄せる動作も自然な動きとなっている。時刻表示は、文字盤上部に時と分をダブルレトログラード機構で動く2つの星によって示し、ロマンティックなシーンをドラマチックに演出する。

文字盤の装飾も高度な技術が注ぎ込まれた。5層からなる文字盤のうち、メゾンの誇る技術であるグリザイユ エナメル技法によって2層のエナメルからなる雲のコントラストを表現し、ほかにもカラー グリザイユ エナメルでさまざまな色調のブルーや、ランタンの光をイエローで表現。また恋人たちや石畳はホワイトゴールドの彫金を施した。時刻を知るとともに感動も与えてくれるメゾンの高い技術と詩的なセンスが詰まった1本だ。

HERMÈS

遊び心がある“時を止める”ギミックが再び

HERMÈSの時計の画像
ともに©Joël von Allmen
「アルソー タンシュスポンデュ」。自動巻き。18Kホワイトゴールドケース。ケースサイズ42mm。¥6,633,000(予価)。

これぞ一芸ウォッチといえるのが、エルメスの「アルソー タンシュスポンデュ」だ。9時位置のボタンを押すと、時分針が“12”のインデックスを挟むように移動し、文字盤右下のレトログラード式ポインターデイトの針は4時から5時の段差の隙間に隠れてしまう。「タンシュスポンデュ」と名付けられたこの機構は、フランス語で「保留された時」を意味し、時間は大切だけれども、時にはその制約を忘れて瞬間を楽しんで欲しいというエルメスからのメッセージが込められたものだ。2本の針は重ねて1本に見えるようにするのではなく、あえて12時のインデックスを挟むように針を配置するところは、時を“忘れさせる”ためではなく、“保留させる”ためのエルメス流の遊び心を表現したといったところだろうか。

2011年にこの機構を搭載した時計が発表されているが、デザインを一新して再登場。大きく異なるのは、文字盤中央のスケルトン部分だ。ムーブメントは自社製に置き換わり、文字盤側にタンシュスポンデュのモジュールを組み込んだことで、スケルトン部分から特殊機構の作動を鑑賞できるようになっている。文字盤カラーは、エルメスを代表するカラーであるルージュ・セリエ(レッド)を採用。ほかにもブルー、ブラウン・デゼールのカラーも用意される。

PIAGET

稀代のアーティストの名を冠してラグジュアリー化が加速

PIAGETの時計の画像
「ピアジェ アンディ・ウォーホル」。自動巻き。18Kホワイトゴールドケース。ケースサイズ45mm。¥58,520,000(予価)。

ポップアートの巨匠であるアンディ・ウォーホルが愛したこの時計は、昨年から正式にアーティストの名を冠するモデルとしてラインナップ。これはピアジェとアンディ・ウォーホル美術財団とのパートナーシップによるもので、2024年のピアジェ創業150周年の締めくくりとして発表されたものだ。

新作ではブルーとグリーンが艶やかに煌めくオパールを文字盤に採用。鮮やかな色合いや模様は天然石ならではで、同じものは二つとない一芸ウォッチそのものだ。通常モデルではベゼルに4段のゴドロン装飾が施されるが、本作ではブルーのオパール文字盤とリンクするように、バゲットカットされたサファイアを3重にセットしてゴージャスさもアップ。ストラップのブルーも含めて美しく統一感のあるデザインに仕上げた。

均一なブルーサファイアはもちろんのこと、異なる素材であるオパールとカラーを揃えるのはジュエラーらしい美意識の表れだ。ロゴと時分針と生産国表記のみのシンプルなデザインがブルーの美しさを際立たせている。搭載されるムーブメントは、自社製の自動巻きキャリバーで、パワーリザーブは約40時間だ。

ULYSSE NARDIN

重量わずか52グラムの機械式ダイバーズ

ULYSSE NARDINの時計の画像
「ダイバー エアー」。自動巻き。チタン+カーボンケース。200m防水。ケースサイズ44mm。¥6,006,000。

ダイバーズウォッチといえば、気密性を高めて防水性能を持たせるために大きくて堅牢な作りの代表であった。しかし、今年ユリス・ナルダンの「ダイバー」コレクションに加わったのは、世界最軽量となるダイバーズウォッチだ。本体はケース径44mm、厚さ14.7mmのサイズながら46g、ストラップは6gと総重量はわずか52gという軽さを実現した。実際に持ってみると、まったく重さを感じない。長時間の着用でも疲れることはなさそうな時計だ。

この軽さを実現するために、ケースをモジュール化し、パーツにチタン、カーボンファイバー、リサイクル漁網のNylo&カーボンファイバーを採用。ムーブメントの素材もチタン製にすることで耐久性と軽さを兼ねたキャリバーを完成させた。しかもこれらの素材の多くは、アップサイクル素材を活用しているところも革新的だ。

ムーブメントは「ダイバー X スケルトン」に使用される「X」のブリッジで強度を高め、デザイン的なアクセントにもなっている。6時位置に見えるブルーに着色された脱進機のパーツはアップサイクルされたシリコンウエハーから製造されている。この堅牢かつ革新的なケースは、200m防水を満たし、5000Gの耐衝撃テキストもクリアしている。

お問い合わせ先
パテック フィリップ ジャパン・インフォメーションセンター
03-3255-8109
ヴァン クリーフ&アーペル ル デスク
0120-10-1906
エルメスジャポン
03-3569-3300
ピアジェ コンタクトセンター
0120-73-1874
ソーウインド ジャパン
03-5211-1791

SHARE

AdvancedClub 会員登録ご案内

『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。

 

高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。

何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。

 

「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。

登録は無料です。

 

一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!