タブロイドマガジンAdvancedTimeをお手元に
2022年にブランド創業30周年を迎えたフランク ミュラー。斬新なメカニズムやデザインで注目を浴びてきた同ブランドならば、アニバーサリーにふさわしい愛好家もひっくり返るような新作を誰もが期待していたに違いない。しかし蓋を開けてみたら、抑制のきいたシンプルなデザインのモデルに注目が集まった。その魅力とは?
1980年代初頭から独立時計師として活動し、世界初となったトゥールビヨン搭載の腕時計などの超絶コンプリケーションウォッチで名を上げたフランク ミュラー。1992年に自身のブランドを立ち上げてからも、毎年のように世界初となるコンプリケーションウォッチを発表して瞬く間にトップブランドの仲間入りを果たすことになる。独自の新作発表会W.P.H.H.を開催したり、オフィスと工房を集約させた「ウォッチランド」を建設したりと、新作時計以外にも多くの話題を振りまいてきた。そして2022年にはブランド創業30周年を迎えた。
コロナ禍の真っ最中であったため、控えめなセレブレーションであったが、翌年2023年には新ケースデザインを含む多くの新作を発表。複雑時計を得意とするフランク ミュラーらしい文字盤中央にトゥールビヨンを配置したコンプリケーションウォッチも発表されたが、話題となったのは意外にも抑制のきいたシンプルなデザインの『グランド カーベックス ピアノ』であった。
大きな進化を遂げたのは、フランク ミュラーの代名詞ともいえるケースデザインだ。
ブランド創業の1992年に、オーソドックスなラウンド型ケースではなく、一般的なトノウ型ケースに一切の直線と平面をもたない曲面(カーベックス)で構成された独特なフォルムを与えた新作を発表。そのケースデザインを「トノウ カーベックス」と名付けたのだった。ケースのみならず、風防にも曲面を持たせて、どこから見てもカーブしている3次元フォルムは、腕元をエレガントに仕立て、装着感も高めた。ひと目でフランク ミュラーだとわかるそのスタイルは、人気を博し、フランク ミュラー自身も「一番、思い入れのあるデザイン」と語るほどだ。
このトノウ カーベックスはこれまでにさまざまなバリエーションが生まれたが、30周年を機に登場したのが「グランド カーベックス」という新しいスタイルだ。このケースデザインはトノウ カーベックスをより複雑かつモダンに発展させたもので、インナーカーベックスと呼ばれるインナーケースを備えた2層構造としたのが大きな特徴。より曲面を強調させ、サファイアクリスタル風防を上下に延長させて文字盤の視認性を向上させている。インナーケースは風防と文字盤の間にインナーベゼルとして表出していて、異素材やカラーなどを組み合わせるとデザインのよいアクセントとなることだろう。

この新しいケースデザインを採用して登場したのが、「グランド カーベックス ピアノ」。文字盤には時分秒とブランドロゴのみというシンプルなデザインがなんとも新鮮だ。フランク ミュラーといえば、トノウ カーベックスのケースデザインの他に、ダイナミックなビザン数字のインデックスや、時計の裏蓋に「Master of Complications」と刻まれているように多彩な複雑機構を自在に組み合わせたモデルにも定評があるが、この時計はそれらを排除したミニマルデザインに仕上げられている。ビザン数字や複雑機構が備わっていると、時計に華やかさと躍動感のあるデザインとなる。しかしこの「グランド カーベックス ピアノ」はこれまでにない静謐さが印象的だ。
グランドピアノを彷彿とさせる光沢感のあるブラック文字盤が、その静謐さをいっそう強調させている。この表情豊かな文字盤は、フランク ミュラー ウォッチランドのダイヤル工房でブラックエナメルを20回も塗り重ねて実現したもの。時計のどこにも平面がないというのは文字盤も同様で、カーブした曲面を均一に何度も塗るのは高い技術が必要とされるだろう。さらに「グランド カーベックス」ケースのインナーケースまでブラックカラーを施すことで、文字盤のスペースを最大限に広げた。
華美なイメージの強いフランク ミュラーだが、抑制のきいたこのモデルもなかなかの傑作だ。文字盤デザインがシンプルな分だけ、「グランド カーベックス」という新しいケースフォルムの曲線美と感触を堪能できるだろう。これまでのフランク ミュラーとは違う魅力がこのモデルには詰まっている。

新しいケースデザインである「グランド カーベックス」を採用したケースフォルムに、インデックスを排除して時分秒とロゴだけの文字盤を組み合わせたシンプルなモデル。文字盤はブラックエナメルを繰り返し塗ることで光沢のあるしっとりとした質感に仕上げ、そこに時分秒のゴールド針が映える。ケースに取り付けられたサテンストラップはネジ式で安全に固定され、カーベックスのシルエットと一体化している。自動巻き。18K ピンクゴールド×ステンレススティールケース。ケースサイズ48.4×33mm。2,915,000円。
※掲載価格は2024年3月29日時点のものです。
STAFF
Writer: Katsumi Takahashi
Editor: Atsuyuki Kamiyama
『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。
高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。
何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。
「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。
一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!

vol.028

vol.027

Special Issue.AdvancedTime×AQ

vol.026

vol.025

vol.024

vol.023

vol.022

vol.021

vol.020

vol.019

vol.018

vol.017

vol.016

vol.015

vol.014

vol.013

Special Issue.AdvancedTime×HARRY WINSTON

vol.012

vol.011

vol.010

Special Issue.AdvancedTime×GRAFF

vol.009

vol.008

vol.007

vol.006

vol.005

vol.004

vol.003

vol.002

Special Issue.01

vol.001

vol.000
新生「界 箱根」に逗留し、東海道旅の歴史に浸る
「ダンロップ・シンクロウェザー」の雪国適応力
天才の孤独感と周囲との軋轢。『悪の華』はボードレールの生涯を知ることで、その世界がグッと身近に
変わらないのは反骨精神と自由な遊び心。ジュエリーデザイナー井上寛崇が語る“Hirotaka”のこれまでとこれから
「界 加賀」を訪れ、古き良き温泉街と加賀の伝統工芸に浸る