タブロイドマガジンAdvancedTimeをお手元に
長崎・五島列島は長い禁教のなかで信仰を続けた祈りの島として知られる。五島・福江島にあるラグジュアリーホテル「五島リトリートray by 温故知新」は、島のシンボルである鬼岳(おんだけ)の噴火でできたとされる鐙瀬(あぶんぜ)溶岩海岸を一望する高台に建つ。デザイナーの橋本夕紀夫氏が手掛け、眼前に広がる海と空の景観を建物内に取り込んだホテルとはいかなるものか? 移ろいゆく風景と光、自然が織りなす美を体感できる場所だった。
長崎の離島、五島列島のひとつである福江島に、2022年8月にオープンしたラグジュアリーホテル「五島リトリートray by 温故知新」。遥か昔に、島のシンボルである鬼岳(おんだけ)の噴火でできたとされる「鐙瀬(あぶんぜ)」溶岩海岸を一望する高台に建つ。

アクセスは福江空港(五島つばき空港)から車で約10分と良好だ。鐙瀬ならではのダイナミックで雄大な自然が主役となるようなデザイン。

ロビーに足を踏み入れると、大きくとられた窓の先には空と雲と海、そして美しい自然の景観が迎えてくれる。それだけでなく、壁面と天井に配された鈍い鏡面のアルミパネルには外の景観が映り込み、中央に置かれた大きなテーブルは水盤のように空と雲を映し、ホテルの中にいながら、まるで外の風景と一体化しているかのような気にさせられる。
ホテルの設計とインテリアデザインを担当したのは橋本夕紀夫デザインスタジオ。同地で建設中に掘り出された溶岩石をインテリアとし、信仰の歴史からインスパイアされたスタンドグラスなど、空間を彩るデザインやプロダクトは五島や長崎の記憶を受け継ぎ、館内各所にちりばめられている。

ロビーやテラスで風景を満喫し、チェックインを済ませたら客室へ。客室やスパへと向かう廊下も光を意識したデザインで、まるで光に導かれるように客室へと誘われる。

26室のみの客室は、オーシャンビューというだけでなく、全室に露天風呂が付いているのも嬉しい。今回はゆったりとした造りの「オーシャンビュー パノラマデラックス」に滞在。70平米ある角部屋で、ソファからもベッドからも、さらには露天風呂からも眺めを堪能できる。

客室は5タイプあり、おひとりさま滞在に人気なのが「オーシャンビュー 露天セミダブル」だ。コンパクトな造りながらも眺望がよく、湯あみの後にはテラスのソファでくつろぐことができる。


客室にはウェルカムスイーツとして、五島の代表的な郷土菓子「かんころ餅」をモチーフにした、オリジナルの「ひとくちかんころ ごと芋」が用意されていて、さつまいもの素朴な味わいで一服。
そして、絶景の客室の露天風呂で湯あみを。刻々と変わりゆく雲と光を眺め、海風を肌に受けながらの入浴で、心身ともに癒されていく……。この後に夜、そして、早朝と時間によって変わる光と風景もまた一興であった。
STAFF
Writer: Fukuko Hamada
Photos & Editor: Atsuyuki Kamiyama
TAGS
『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。
高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。
何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。
「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。
一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!

vol.028

vol.027

Special Issue.AdvancedTime×AQ

vol.026

vol.025

vol.024

vol.023

vol.022

vol.021

vol.020

vol.019

vol.018

vol.017

vol.016

vol.015

vol.014

vol.013

Special Issue.AdvancedTime×HARRY WINSTON

vol.012

vol.011

vol.010

Special Issue.AdvancedTime×GRAFF

vol.009

vol.008

vol.007

vol.006

vol.005

vol.004

vol.003

vol.002

Special Issue.01

vol.001

vol.000