タブロイドマガジンAdvancedTimeをお手元に
ディナーはシグネチャーダイニング「りょうぜん」にて。会席コースと日本酒のペアリングを味わった。

旬の京野菜や近海の魚介、京都の味噌、黒七味など調味料も含め、地元の食材がふんだんに使われる。

特筆したいのは、京都の軟水に合う昆布を探し、5年熟成の利尻昆布からとったコクのある出汁に、鰹節と鮪節を加えた出汁。濃厚なうま味を堪能した。
翌朝は早朝に露天風呂につかってすっきりと目覚め、朝食を味わいに「りょうぜん」へ。

窓の外の能舞台と緑を間近に感じながらの朝ご飯。巻湯葉や胡麻豆腐、出汁巻きといった京都らしいおかずや漬物、たっぷりの野菜も嬉しい。バランスの取れた朝食で、しっかりとエナジーチャージした。

京都では唯一、能舞台のあるホテルとしても知られることとなった。能舞台も隈研吾氏が手掛け、今後は能に限らず、さまざまな演目やアクティビティが予定されているという。
朝食後は庭を歩いて能舞台の先へ。山肌にある手入れに6年をもかけたという竹林の散策路を歩いた。

ここ霊山地区は現世と来世を隔てる結界のような場所とも言われている。かつてこの地にあった「ホテルりょうぜん」の跡地であり、石垣や温泉を継承している。

喧騒から離れたサンクチュアリを、訪れてみてはいかがだろう。

◾️締め切り:2025年1月5日23:59まで
ご応募いただくには小学館IDへのログインが必要です。是非、小学館IDへ会員登録(無料)の上、ご応募ください。
STAFF
Writer: Fukuko Hamada
Editor: Atsuyuki Kamiyama
TAGS
『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。
高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。
何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。
「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。
一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!

vol.028

vol.027

Special Issue.AdvancedTime×AQ

vol.026

vol.025

vol.024

vol.023

vol.022

vol.021

vol.020

vol.019

vol.018

vol.017

vol.016

vol.015

vol.014

vol.013

Special Issue.AdvancedTime×HARRY WINSTON

vol.012

vol.011

vol.010

Special Issue.AdvancedTime×GRAFF

vol.009

vol.008

vol.007

vol.006

vol.005

vol.004

vol.003

vol.002

Special Issue.01

vol.001

vol.000
“ムードメーカーの妻に、男4人が転がされている、でもそれがいいんです”
国籍も色もミックスしながらオリジナルの着こなしを追求!
チェコの文学新人賞総なめ作家・アンナ・ツィマと芥川賞作家・平野啓一郎がスペシャルトーク!
天才の孤独感と周囲との軋轢。『悪の華』はボードレールの生涯を知ることで、その世界がグッと身近に
ディズニーの子役からマリリン・モンローを彷彿させる国民的スターとなったサブリナ・カーペンター