タブロイドマガジンAdvancedTimeをお手元に

そんなハーレーダビッドソンの世界観にちょっとした衝撃を与えたのが23年に中国市場向けに登場し、少し遅れて日本にも上陸を果たした「X350」と「X500」の2モデル。中でも日本のオートバイユーザーに注目されたのが中型免許と呼ばれる「普通自動二輪免許(MT)」で乗ることができるX350だ。限定解除という手段を経て乗るしかなかったハーレーダビッドソンというブランドの敷居を下げたことは実にエポックメイキングなこと。過去にイタリア発祥のメーカー、アエルマッキをハーレーが買収して生まれた小排気量モデルも存在してはいたが、それは半世紀ほど前の過去であり、すでにその系譜も途絶えていた。さらに言えば、多くのハーレー信者の中で“復活”を望むような声も上がっていなかったはず。そうした経緯を見れば、いま新たに登場した小排気量モデルのX350は、ハーレーダビッドソンのイメージを覆すだけのインパクトを持っている。

エンジンには排気量353ccの水冷並列2気筒DOHC4バルブエンジンを搭載。もはやその位置には見慣れたV型ツインエンジンの姿はない。さらにミッションは6速、チェーン式ドライブで、前後にはラジアルタイヤが組み合わされた17インチのキャストホイールを装着。ブレーキはABSが搭載され、ライバル同様に最新の安全性を確保。フロントサスは倒立フォークで、リアサスペンションとともに伸側の減衰力調整機能を備えるという、まさに最新メカ満載の1台だ。

市場の反応もよく、同じXシリーズとして登場したX500と合わせ、発売から1か月という短期間でありながらも1000台を受注し、驚異的とも言えるヒットとなり、現在も順調に推移している。
確かに実車に跨がり、走り出してみると、そのストレスの少ない操作性や走りには売れるだけの魅力があった。頂点にあるCVOはもとより、V型エンジン搭載の大排気量モデルとは比べようもないほどの気軽さ、自由自在さを味わいながらハーレーダビッドソンに跨がり、市街地からプチツーリングまでを存分に走って、その世界観に触れることは、ビギナーやリターンラーダーにとって嬉しい限りなのだ。
同時に、このX350を「コイツはハーレーじゃない」というファンも少ないはず。その理由はといえば、Xシリーズのスタイルには、往年の名車「XR750」へのリスペクトとDNAを感じさせるテイストが、確実に存在するからだ。当然だが、そこには憧れのCVOと変わらないハーレーダビッドソンの魂が宿っている。まずは、もっとも小さなX350をきっかけに、その世界観に触れてみてはどうだろうか。



ハーレーダビッドソン X350 | |
| 価格 | 699,800円~(税込み) |
| ボディサイズ(mm) | 全長×全幅×全高:2,110×未公表×未公表 |
| シート高 | 777mm |
| ホイールベース | 1,410mm |
| 車重 | 195kg |
| 駆動方式 | チェーン駆動 |
| トランスミッション | 6速MT |
| エンジン | 水冷式4ストローク2気筒DOHC 353cc |
| 最高出力 | 27kW(36ps)/8,500rpm |
| 最大トルク | 31Nm(3.2kgf・m)/7,000rpm |
| 構成燃費 | 未公表 |
AUTHOR
男性週刊誌、ライフスタイル誌、夕刊紙など一般誌を中心に、2輪から4輪まで“いかに乗り物のある生活を楽しむか”をテーマに、多くの情報を発信・提案を行う自動車ライター。著書「クルマ界歴史の証人」(講談社刊)。日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員。
STAFF
Writer: Atsushi Sato
『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。
高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。
何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。
「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。
一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!

vol.028

vol.027

Special Issue.AdvancedTime×AQ

vol.026

vol.025

vol.024

vol.023

vol.022

vol.021

vol.020

vol.019

vol.018

vol.017

vol.016

vol.015

vol.014

vol.013

Special Issue.AdvancedTime×HARRY WINSTON

vol.012

vol.011

vol.010

Special Issue.AdvancedTime×GRAFF

vol.009

vol.008

vol.007

vol.006

vol.005

vol.004

vol.003

vol.002

Special Issue.01

vol.001

vol.000
新生「界 箱根」に逗留し、東海道旅の歴史に浸る
インテリアキッチンの殿堂 イタリア2大ブランドの東京ショールームオープンにときめく
天才の孤独感と周囲との軋轢。『悪の華』はボードレールの生涯を知ることで、その世界がグッと身近に
稀有なブドウ品種「ロモランタン」のワインを求めて、レ・スルス・ド・シュヴェルニーにステイする旅
「ダンロップ・シンクロウェザー」の雪国適応力