タブロイドマガジンAdvancedTimeをお手元に

いよいよ、お待ちかねのブレンド体験。日本では約100カ所のウイスキーの蒸留所が稼働しているが、自分でブレンドしてウイスキーを造れるのは5か所もない。ゲストルームに通されると、色とりどりのウイスキー越しにポットスチルが陳座する光景に、胸が高鳴る。

まず最初に、5種類の個性の異なるウイスキーをテイスティングしていく。参考になるテイスティングノートもあるので、初心者でも安心だ。バーボン樽で熟成したノンピートタイプの安積蒸溜所のモルトウイスキー2種類を飲み比べると、1つは蜂蜜やバニラの甘さ、もう1つはハーバルなフレーバーが目立ち、味の違いに驚く。これは、熟成年数の違いだけでなく、熟成庫のどこに置かれていたかも影響しているのだという。
5種類のウイスキーの配合比率を変えたサンプルが3パターン用意されているので、試飲してブレンドのイメージを膨らませていく。製品のブレンドも担当している黒羽氏の話を聞くのも面白い。

レシピが完成したら、ハンドフィルでメスシリンダーに注いでいく。一滴で味が大きく変わることもあるため、慎重に。計量したウイスキーをビーカーでブレンドした後、200mlのボトルに詰め、オリジナルのラベルを貼れば、世界に1つしかない自分だけのオリジナルウイスキーの完成だ。

今回は、50PPMのピートタイプのウイスキーを5%ブレンドしたが、完成したウイスキーを飲んでみると、ピートのフレーバーが隠し味になっているのが感じられる。ブレンド体験をすることで、これからウイスキーを飲む際には、フレーバーを紐解く楽しみが増えそうだ。

ブレンド体験の後は、プレミアムコースならではの貴重なボトルの試飲も。こちらも時期によりラインナップは異なるが、イングランドのウイスキー専門誌が主催するWorld Whiskies Awards 2022で世界最高賞を受賞した『ブレンデッドモルト ジャパニーズウイスキー 安積 SHERRY WOOD RESERVE』など、ウイスキーマニア垂涎のボトルを味わえる。
アリルワイナリーの赤ワイン樽で熟成した『シングルモルト ジャパニーズウイスキー 安積 Cabernet Sauvignon Cask Reserve』は、安積らしい温かみを感じる麦の甘みと、白桃のような上品な甘さに、ドライフルーツの重厚な甘みをまとった、華やかな一本だ。

コースの最後には、ショップでのお買い物も楽しめる。先ほどの大きなマリッジタンクでブレンドした『ワールドブレンデッドウイスキー 安積蒸溜所&4』は、4,400円(税込)と手ごろな価格ながら、世界5大ウイスキーを安積らしい柔らかな味に仕上げ、ブレンド技術の高さが感じられる人気商品だ。希少な『安積』のシングルモルトの抽選販売も行っている。安積蒸溜所のロゴが入ったテイスティンググラスや郡山の工芸品などグッズも充実。ノスタルジックな店内では、笹の川酒造の歴史を感じられる品々の展示も楽しめる。
今回、ご紹介したプレミアムコースは、半年先までの予約が即完売したという、世界から注目されている安積蒸溜所。毎週、水曜日は無料の蒸留所見学も行っている。
ウイスキー業界を取り巻く逆風に耐え、追い風に浮かれずにいることで、「人を幸せにするお酒を造りたい」という信念が、よりクリアに、強固なものになったのだろう。そんな安積蒸溜所が造るウイスキーは、透明感がありながらもボディが太く、そして柔らかい風味が特徴だ。時代の風、安積の風に磨かれたウイスキーを味わいに、是非、行ってみて欲しい。
AUTHOR
慶應義塾大学を卒業後、ラグジュアリーブランドに総合職として入社。『東京カレンダーWEB』にてライター・デビュー。エッセイスト&オーナーバーマンの島地勝彦氏に師事し、ウイスキーに魅了され、蒸留所の立ち上げに参画。ウイスキープロフェッショナルを保有し、酒類コンペティションの審査員も務める。公社)日本観光振興協会 日本酒蔵ツーリズム推進協議会 会員。
STAFF
Writer: Arisa Magoshi
『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。
高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。
何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。
「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。
一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!

vol.028

vol.027

Special Issue.AdvancedTime×AQ

vol.026

vol.025

vol.024

vol.023

vol.022

vol.021

vol.020

vol.019

vol.018

vol.017

vol.016

vol.015

vol.014

vol.013

Special Issue.AdvancedTime×HARRY WINSTON

vol.012

vol.011

vol.010

Special Issue.AdvancedTime×GRAFF

vol.009

vol.008

vol.007

vol.006

vol.005

vol.004

vol.003

vol.002

Special Issue.01

vol.001

vol.000