タブロイドマガジンAdvancedTimeをお手元に
創業から170年以上にわたって世界中で愛されるデュワーズ。ハイボールの起源としても知られるスコッチウイスキーだ。その輝かしい歴史を振り返りながら、リニューアルを果たしたデュワーズ12年の味わいをレポートしていこう。
                            1846年にスコットランドのハイランド地方で、ジョン・デュワーが創業した「デュワーズ」。ジョンは、ウイスキー造りはもちろんのこと、ブレンディングやウイスキーを初めてガラス製のボトルに詰めて販売するなど、才気煥発な人物であった。その息子であるトミーは、自社のウイスキーをプロモーションすべく、ロンドンやアメリカへ出向き、さらに事業を発展させる。
1886年にはエジンバラ国際博覧会で初めてメダルを受賞。以降、品評会での受賞歴は1000を超える。ビクトリア女王の時代から英国王室御用達となって現在もその栄誉を保持しており、スコッチウイスキーを代表するブランドとなった。
デュワーズはトミーのプロモーションが功を奏し、アメリカでは特に高い人気を誇る。きっかけとなったのは、鉄鋼王アンドリュー・カーネギーを通じて、当時のアメリカ大統領ベンジャミン・ハリソンがデュワーズを樽ごと購入してから。それが話題になって全米にデュワーズの名が広がった。アメリカ大統領の邸宅に最良のウイスキーを送るようにデュワーズ者に宛ててカーネギーが書いた手紙が現在でも残っている。
デュワーズは異なる種類のウイスキーの原酒を混ぜたブレンデッドウイスキー。ブレンドした原酒を再びアメリカンオークで6カ月以上熟成することで、まろやかで甘みのあるバランスのとれた味わいが特徴となっている。その味わいを生かした飲み方がウイスキーをソーダ割りしたハイボールだ。
諸説あるが、デュワーズはハイボールの起源として知られる。1891年、ニューヨークで2代目のトミー・デュワーが友人とウイスキーを楽しもうとサロンへ行った。そこで出されたグラスが小さかったために、トミーはウエイターに「もっと背の高い(high)グラスにしてくれないか。そうすれば、もっと楽しめる(have a ball)」といった。その瞬間、highとhave a ballを掛け合わせてハイボールが誕生したという。
ストレートやロックで飲むのも美味しいが、デュワーズを水やソーダ水で割ると麦の甘さが際立ち、すっきりとした後味が楽しめる。味のバランスが取れいているので、どんな飲み方にも対応できてバーテンダーからも支持されているのだ。

今回、デュワーズの中でも、最も人気のある「デュワーズ 12年」がフルリニューアルを果たした。12年以上熟成されたスコッチウイスキーのアバフェルディを中心とした原酒をブレンドし、1stフィルバーボンカスクでのダブルエイジ製法により、デュワーズ特有のなめらかな味わいと芳醇な香りを引き出した。
このリニューアルを記念して、デュワーズブランドの誕生から現在までの歴史や世界観に触れながら、新デュワーズ 12年を楽しめる体験型イベントを六本木ヒルズカフェ/スペースで開催(現在は終了)。また明治神宮前交差点にオープンした新商業施設ハラカドの屋上でもルーフトップバーを期間限定オープンした(現在は終了)。ハイボールの元祖らしくイベントでは新デュワーズ 12年を使ったオーソドックスなスタイルのハイボールから、味わいを引き立てるフレーバー・ハイボールも用意。デュワーズの歴史を学びながら、新しい味わいを試せるイベントとなった。

新デュワーズ12年の開発を手掛けた、デュワーズ初の女性マスターブレンダーである出てファニー・マクラウド。2019年~2023年のインターナショナルウイスキーコンペティションで、最優秀マスタブレンダー・オブ・ザ・イヤーに5年連続で選出されている実力派だ。

イベントはデュワーズの歴史がわかる体験型の展示に。スタートはトミー・デュワーズがお出迎え。

デュワーズ12年と、デュワーズの味わいの肝となるブレンディングのこだわりや、ウイスキーの製造を楽しく学べるようになっている。

デュワーズ12年の味わいを引き立てるフレーバー・ハイボール。シトラス、バニラ、ジンジャーペッパー、メイプルシナモン、アップルバジルの5種と、それぞれのフレーバーに合わせたペアリングフィンガーフードも用意された。

■応募締め切り:2024年6月30日(日)23:59まで
ご応募いただくには小学館IDへのログインが必要です。是非、小学館IDへ会員登録(無料)の上、ご応募ください。
STAFF
Writer: Katsumi Takahashi
Editor: Atsuyuki Kamiyama
TAGS
『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。
高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。
何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。
「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。
一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!
                
                    
vol.028
                    
vol.027
                    
Special Issue.AdvancedTime×AQ
                    
vol.026
                    
vol.025
                    
vol.024
                    
vol.023
                    
vol.022
                    
vol.021
                    
vol.020
                    
vol.019
                    
vol.018
                    
vol.017
                    
vol.016
                    
vol.015
                    
vol.014
                    
vol.013
                    
Special Issue.AdvancedTime×HARRY WINSTON
                    
vol.012
                    
vol.011
                    
vol.010
                    
Special Issue.AdvancedTime×GRAFF
                    
vol.009
                    
vol.008
                    
vol.007
                    
vol.006
                    
vol.005
                    
vol.004
                    
vol.003
                    
vol.002
                    
Special Issue.01
                    
vol.001
                    
vol.000
                            新生「界 箱根」に逗留し、東海道旅の歴史に浸る
                            「ダンロップ・シンクロウェザー」の雪国適応力
                            天才の孤独感と周囲との軋轢。『悪の華』はボードレールの生涯を知ることで、その世界がグッと身近に
                            国籍も色もミックスしながらオリジナルの着こなしを追求!
                            稀有なブドウ品種「ロモランタン」のワインを求めて、レ・スルス・ド・シュヴェルニーにステイする旅