タブロイドマガジンAdvancedTimeをお手元に
腕時計の印象をガラリと変えるダイヤルカラー。近年そのカラフル化が進んでいる。 個性を主張でき、新しい季節に気分も一新できるカラーダイヤルウォッチをご紹介しよう。
腕時計のダイヤルと言えば、ホワイトやブラックが定番だ。シーンを選ばぬ、オールマイティなベーシックカラーであり、時分針などの時計のディテールを引き立たせ、視認性にも優れるためだ。そんな中で、近年ではダイヤルのカラー化が加速している。もともとカジュアルウォッチでは珍しくなかったが、保守的でクラシックな高級時計ブランドでも採用されるようになって一気に火が付いた。それはカジュアルやスポーツテイストがトレンドであるのに加え、塗料や塗装技術が進化したことで、高級感のある鮮やかな明るい色を同じトーンできれいに仕上げられるようになってきたから。流行のグリーン、上品で艶やかなパープル、以前はディテールの差し色にすぎなかったが、ダイヤル全体に採用されるようになったレッドやイエローなど、大胆な色使いが席巻中だ。気分が盛り上がり、個性を主張できるカラーダイヤルウォッチは、まだまだコロナ禍で息苦しいこの時代にこそ、軽やかに楽しみたい。

多面体ファセット構造が特徴の現代アーティストとのコラボモデルに、独自の技術で発色を実現したブルーセラミックをケースに採用。同色のダイヤルはファセットがもたらす陰と陽が美しい。自動巻き。ケース径40㎜。

2本のクロノグラフ秒針を備えるスプリットセコンドクロノグラフに、ブルーの艶やかで気品あふれるエナメル文字盤の組み合わせ。手巻き。プラチナケース。ケース径41㎜。

構築的なケース構造を持つ新コレクションにパープルダイヤルが追加。サンバースト模様の下地にスモークラッカーを施すことで、複雑で深みのある色合いに仕上げた。自動巻き。18Kピンクゴールドケース。ケース径41㎜。

コレクションに41㎜サイズが新たに追加され、ターコイズブルーやイエローなどのカラーダイヤルも登場。こちらはブランドのコーポレートカラーでもあるマットなグリーンダイヤル。自動巻き。SSケース。ケース径41㎜。

日本の四季をテーマに、春分をイメージして草木が芽吹き始める頃の深いグリーンを文字盤で表現。ハイビートにGMT機能を付加したハイスペックメカも見どころ。自動巻き。SSケース。ケース径39.5㎜。5月下旬発売予定。
https://domani.shogakukan.co.jp
このページで紹介した注目の5ブランドに加えて、『Advanced Time』読者に相応しい、新時代の女性向けラグジュアリー・ウオッチに関する詳しい記事を、デジタルマガジン『WEB Domani』でお読みいただけます。お手元のスマートフォン、またはPC等で、ぜひアクセスを!
https://domani.shogakukan.co.jp/487504
●掲載商品の価格はすべて、税込み価格です。
初出:2021年4月10日発行『AdvancedTime』07号。掲載内容は原則的に初出時のものです。
STAFF
Writer: Katsumi Takahashi
Editor: Atsuyuki Kamiyama
『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。
高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。
何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。
「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。
一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!

vol.028

vol.027

Special Issue.AdvancedTime×AQ

vol.026

vol.025

vol.024

vol.023

vol.022

vol.021

vol.020

vol.019

vol.018

vol.017

vol.016

vol.015

vol.014

vol.013

Special Issue.AdvancedTime×HARRY WINSTON

vol.012

vol.011

vol.010

Special Issue.AdvancedTime×GRAFF

vol.009

vol.008

vol.007

vol.006

vol.005

vol.004

vol.003

vol.002

Special Issue.01

vol.001

vol.000
“ムードメーカーの妻に、男4人が転がされている、でもそれがいいんです”
国籍も色もミックスしながらオリジナルの着こなしを追求!
天才の孤独感と周囲との軋轢。『悪の華』はボードレールの生涯を知ることで、その世界がグッと身近に
新生「界 箱根」に逗留し、東海道旅の歴史に浸る
チェコの文学新人賞総なめ作家・アンナ・ツィマと芥川賞作家・平野啓一郎がスペシャルトーク!