奇跡的な結末が待っていた!被災地・能登で開催されたチャリティゴルフ

RICHARD MILLE CHARITY TOURNAMENT 2025

リシャールミルジャパンが男子プロゴルフツアーに新規の参入。その前哨戦として、被災地である能登を舞台にチャリティゴルフマッチが行われた。

LIFESTYLE Sep 19,2025
奇跡的な結末が待っていた!被災地・能登で開催されたチャリティゴルフ

スイスの高級腕時計を扱うリシャールミルジャパンは、7月31日から8月3日にかけて男子プロゴルフツアーの新規大会となる「リシャール・ミル チャリティ トーナメント 2025」を開催した。舞台に選ばれたのは、令和6年能登半島地震・豪雨の被災地でもある石川県の能登カントリークラブ。タイトルにもあるように、ツアートーナメントとチャリティ活動の融合がテーマとなった大会だ。

リシャールミルジャパンは2011年に発生した東日本大震災をきっかけに、熊本城災害復旧支援などチャリティ活動に積極的に取り組んでいる。ほぼ毎年、希少で高額なリシャール・ミルの時計をチャリティオークションを出品して、その収益を寄付。2018年にはチャリティ活動をいっそう本格化させるために、「リシャールミルジャパン基金」も設立した。

そんな長年の取り組みの中で、被災地の方の話を聞くと、寄付金や物資の支援だけでなく、被災地に足を運んで消費活動をすることがとても重要だということがわかってきたという。寄付金だけでは、被災者たちに“依存”が生じてしまい、本当の意味での日常を取り戻した復興にはならないからだ。そうしたことからリシャールミルジャパンは、石川県の産業界に働きかけて「輪島朝市」を企画したり、優勝トロフィーを金沢出身の建築家・陶芸家の奈良祐希氏に制作を依頼するなど、この大会でもチャリティ活動を通じてより本質的な地域の活性に取り組んだ。

会場内に設置されたギャラリープラザでは、宝達志水町商工会や輪島朝市組合などがテントサイトやキッチンカーを持ち込み、地元の新鮮な食材や名産品を販売。朝市のライバル店が協力して能登地域の海産物を販売している風景は印象的だった。チャリティ活動としては、会場内に特別ホールでホールインワンに挑むエリアなど5カ所に設置された募金箱、2000円以上の募金をするとプロゴルファーと写真撮影できるチャリティフォト、ジュニアゴルファーのレッスン会なども行われた。さらに出場選手たちからは、本大会の賞金総額の5%、チャリティペアマッチ決勝日のバーディー124個&イーグル数1個×1万円で125万円が寄付された。とてもツアートーナメントとは思えないほど企画が盛り沢山で、チャリティ活動をしながら、ゴルフ観戦だけでなく、選手たちとも交流ができ、能登の魅力を楽しめるようになっていたのは新しい試みといえよう。こうして集まった募金はすべて石川県に寄付されるという。

ギャラリープラザに能登地域の名産品や調理した海産物を提供する店が並んでいる画像
ギャラリープラザでは能登地域の名産品や調理した海産物を提供する店が並んだ。
普段は輪島朝市に出店している地元の方々が、大会のために出店している画像
普段は輪島朝市に出店している地元の方々が、大会のために出店。地震の被害や現在の生活など、貴重な話を聞くことができた。

本大会に先立って、現役のプロ選手が男女32名16組でペアマッチを行う「リシャールミルジャパン チャリティマッチ 2025」を開催。このチャリティペアマッチは、リシャールミルジャパンの名物企画で不定期で開催しており、リシャール ミルファミリーの青木瀬令奈プロと成田美寿々プロの発案による男女プロによるペア戦。結果は通算26アンダーの石川遼プロ&金澤志奈プロのペアが見事に優勝を果たした。奇しくも開催地を連想させる名字を持つ両プロが優勝したことで会場は大いに盛り上がった。また本大会では通算24アンダーで池村寛世プロが見事に優勝を飾った。

男女のプロ選手によるチャリティペアマッチで、石川遼プロと金澤志奈プロが優勝し、優勝賞金800万円を受け取っている画像
男女のプロ選手によるチャリティペアマッチは、石川遼プロと金澤志奈プロが2位と3打差をつけて優勝。開催地に縁を感じさせる“石川”選手、“金澤”選手が優勝するという劇的な結末となった。リシャールミルジャパンの川﨑圭太社長から優勝賞金800万円を受け取った。
池村寛世プロが優勝し、優勝トロフィーを手にしている画像
本大会は池村寛世プロが優勝。石川県出身アーティスト、奈良祐希氏によって制作された優勝トロフィーを手にした。独特なデザインのトロフィーは、復興を祈る手と手を合わせた形を表現されている。

リシャールミルジャパンはラグジュアリーブランドの社会的責務として、チャリティ活動は不可欠なものという企業姿勢を持つ。被災地の能登で開催されたことで、多くの人に社会貢献のメッセージを伝えることができた。ツアートーナメントとチャリティ活動を融合させて見事に成功させた男子プロツアートーナメント。今後はプロ・アマ問わず、さまざまなスポーツを通じ、リシャール・ミルが輪の中心となってこのような社会貢献活動がますます普及していくことに期待したい。

10個のカップが開いたグリーンの特設ホールで、ホールインワンを狙うイベントの画像
10個のカップが開いたグリーンの特設ホールで、ホールインワンを狙うイベントも開催。出場したプロ達もショットしたが、成功者はでなかったが、大いに盛り上がっていた。
左から、青木瀬令奈プロ、宮里優作プロ、成田美寿々プロの画像
大会ホストとして、チャリティペアマッチや本戦を盛り上げてくれたリシャール・ミル ファミリーの現役プロたち。チャリティ活動の経験も豊富だ。左から、青木瀬令奈プロ、宮里優作プロ、成田美寿々プロ。
お問い合わせ先
リシャールミルジャパン
03-5511-1555

SHARE

AdvancedClub 会員登録ご案内

『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。

 

高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。

何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。

 

「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。

登録は無料です。

 

一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!