タブロイドマガジンAdvancedTimeをお手元に
グルメ心を掻き立てるエリアに登場した極上の味覚の隠れ家へ親しい人を誘って訪れたい最旬3レストランを紹介する。

タイ・バンコクで話題のイノベーティブレストラン「SAAWAAN」のカジュアルライン。麻布台ヒルズに2023年11月にオープンし、連日にぎわいを見せている。伝統的な宮廷料理を再構築し、モダンなアクセントを加えた料理は、見た目の美しさに加え、タイ料理に欠かせない五味(甘味、酸味、辛味、塩味、旨み)のバランスも絶妙だ。
「SAAWAANタイライスサラダ」は、ターメリックライスにレモングラス、ローストココナッツ、干し海老、鰹節、みょうが、チリ、エシャロット、ブンタン、酒盗ソースなど12種類の食材を合わせたひと皿。混ぜて食べればそれぞれの食感と、五味のバランスのとれた味わいが楽しめる。アラカルトでシェアするのが楽しいが、代表的な料理を味わえるコース(ランチ¥9,438、ディナー¥14,520)も登場した。また、香り豊かなオリジナルのタイカクテルも大きな魅力。料理とともに味わいたい。


小田急線の参宮橋駅近くの住宅街に、2023年9月にオープン。7年間のイタリア滞在で、トラットリアの素朴な郷土料理からリストランテのイノベーティブな料理まで幅広いジャンルの経験を積んだ、小川慎二シェフ。イタリア料理の技法をベースに、日本各地の旬の食材の魅力を引き出し、その食材が生まれた風土や背景までも含めて料理へと昇華させている。
席に着き、目の前にあるピアノの箱を開けてプログラマ(メニュー)を取り出すことからディナーがスタートする。ピアノの鍵盤をモチーフにしたオードブルから、パスタ、熾火で焼くシンプルなスタイルの肉料理、デザートまでの8品ほどを名曲を堪能するように味わうひと時。
グランヴァンも豊富に揃うが、ソムリエがその日の料理に合わせて選ぶ「ワインペアリング」(¥10,890〜)や、「ティーペアリング」(¥7,260)が魅力的なので、ぜひオーダーしてほしい。


2023年10月、麻布十番にオープン。一般的に大衆的なイメージの鶏焼肉とは異なる、鶏料理の新しい楽しみ方を提案する。「とり松コース」はスープから始まり、塩、たれ、味噌の3種類で味わう厳選鶏焼肉、「とり松“縛りつくね”」や「鴨焼きすき」、デザート「こだわり卵のクレームブリュレ」までの10品。
日本全国にある地鶏を厳選し、使用する地鶏の種類から部位、調味料までこだわり、丁寧に仕込む。焼物は“焼き”担当のスタッフがテーブルに付いて目の前で仕上げてくれる。最適な焼き方、絶妙な火入れで最もおいしい瞬間に味わえる。
料理長の佐藤拓弥氏が大きな影響を受けた「南青山 七鳥目」の店主、川名直樹氏より直伝された「親子丼(要追加料金)」で締めるのもよし。
2〜8名に対応する個室が6室あり、プライベートでも接待でも活躍してくれる。

STAFF
Writer: Fukuko Hamada
Photos,Editor: Atsuyuki Kamiyama
TAGS
『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。
高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。
何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。
「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。
一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!

vol.028

vol.027

Special Issue.AdvancedTime×AQ

vol.026

vol.025

vol.024

vol.023

vol.022

vol.021

vol.020

vol.019

vol.018

vol.017

vol.016

vol.015

vol.014

vol.013

Special Issue.AdvancedTime×HARRY WINSTON

vol.012

vol.011

vol.010

Special Issue.AdvancedTime×GRAFF

vol.009

vol.008

vol.007

vol.006

vol.005

vol.004

vol.003

vol.002

Special Issue.01

vol.001

vol.000
「界 津軽」に逗留し、雪見のりんご風呂で温もり、津軽三味線に心震わす
癒しを求め、絶景のオーベルジュ「ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド」へ
産地で愉しむジャパニーズウイスキー!九州地方のシングルモルト3選
命薬フーチバーに出会い、ウェルネス体験で心身を癒す「ザ・リッツ・カールトン 沖縄」宿泊券プレゼント
天才の孤独感と周囲との軋轢。『悪の華』はボードレールの生涯を知ることで、その世界がグッと身近に