タブロイドマガジンAdvancedTimeをお手元に
夜は、45階の眺めのいいバーで過ごすのもおすすめ。「Bar Bellustar」の天井を彩るのは、大巻伸嗣氏の彫刻作品「Gravity and Grace:MareFoecunditatis(The Sea of Fertility)」。球体にはかつて新宿に存在していた水景が描かれ、青の光が灯ると表面のモチーフが壁や天井などに映し出される。

照明が煌めく空間に身を置いて、窓の外に輝く摩天楼を眺めて過ごしているうちに、まるで摩天楼に溶け込んでいるような雰囲気にさせられる。
オーダーしたいのは、吉田茂樹氏をはじめとするバーテンダー陣によるシグネチャーカクテル。選び抜かれた和の食材やクラフトリカー、フルーツなどを積極的に使い、味や香りの新体験も。

長崎・五島列島で造られる「GOTOGIN」をベースに、岡山産の玄米で造られた甘酒を使った和のカクテル。添えられる自家製の「UMAMI Bitters」の隠し味は、かつお。数滴加えれば、複雑さが増し、まさに旨みがアップした。
バーテンダーと酒談義などしながら杯を重ね、夜は更けていく。
翌朝食は、45階の「Restaurant Bellustar」、あるいは、インルームダイニングにて。誰にも邪魔されないプライベートな空間で、人気の和食が味わえると聞き、インルームダイニングの朝食をセレクト。

美しく盛り付けられた和朝食が届けられ、美しい朝の景色とともにいただく。

バーだけでなくホテル内各所にアートが配され、巡る楽しみもある。チェックアウト時には、18階のアートをしばし鑑賞した。

次に訪れるなら、「Restaurant Bellustar」でランチかディナーを、あるいは、日中は明るく、夜とは雰囲気の異なるバー空間で「アフタヌーンティー」を味わうのもよさそうだねと、パートナーと語らいながらホテルを後にした。

■締め切り:2024年6月2日(日)23:59まで
ご応募いただくには小学館IDへのログインが必要です。是非、小学館IDへ会員登録(無料)の上、ご応募ください。
STAFF
Writer: Fukuko Hamada
Editor: Atsuyuki Kamiyama
TAGS
『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。
高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。
何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。
「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。
一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!

vol.028

vol.027

Special Issue.AdvancedTime×AQ

vol.026

vol.025

vol.024

vol.023

vol.022

vol.021

vol.020

vol.019

vol.018

vol.017

vol.016

vol.015

vol.014

vol.013

Special Issue.AdvancedTime×HARRY WINSTON

vol.012

vol.011

vol.010

Special Issue.AdvancedTime×GRAFF

vol.009

vol.008

vol.007

vol.006

vol.005

vol.004

vol.003

vol.002

Special Issue.01

vol.001

vol.000