タブロイドマガジンAdvancedTimeをお手元に

エターナルな魅力を放つ、グラフィカルな佇まいのコレクション「キャトル」。バリエーションが豊かなので、自分にフィットするものと必ず出合える。

幸運のシンボルである蛇を、抽象的に模したコレクション「セルパンボエム」。ドロップモチーフやゴールドビーズが優しい表情を。
並木通りから中央通りへ―。この秋、「ブシュロン銀座本店」が移転し、拡大リニューアルを果たし、メゾンの世界観が、すべて体感できるブティックに。自然への愛が存分に込められた、スペシャルな空間は必見です。

パリの本店に次ぐ、世界最大規模の旗艦店「ブシュロン銀座本店」が満を持してオープン。銀座・中央通りの新しいランドマークとして、早くも大きな話題になっています。4フロアから構成されるブティックは、メゾンが創業以来、大切にしてきた「自然」の要素が、細部にまで注がれて。アイコンコレクションが並ぶ1階は、パリ万博に出展した際に使用したものを着想源とした、ウッド製のショーケースが印象的です。また創業者のフレデリック・ブシュロンが、たびたび創作のモチーフとしていたアイビーを床のモザイクやシルクの壁紙の模様に採用。植物の生命力と美しいジュエリーが呼応し、特別な空間を生み出しています。2階に上がると、また雰囲気が変わり、親しい友人の家に招待されたような温もりが。奥の個室には大きな観葉植物とソファがセットされ、ゆったりした気持ちでジュエリーを選ぶことができます。さらに3階はブライダル、4階は多目的フロアと、めくるめくジュエリーの世界が広がり、かつ、各フロアへの階段部分も、パリ・ヴァンドーム広場本店の庭園を思わせる、植物のグリーンのシルエットが美しく透けて、目を楽しませてくれます。まさに、極上のひとときが流れていく――。そんな特別なブティックが、ここ、銀座本店なのです。



L’UNE
03-6805-1215
ヌメロ ヴェントゥーノ
0120-135-015
●掲載商品の価格はすべて、税込み価格です。
初出:2023年9月30日発行『AdvancedTime』18号。掲載内容は原則的に初出時のものです。
STAFF
Model: Keiko Kitagawa
Photo: Kazutaka Nakamura(Model), Mitsuya Karasawa(Jewelry)
Styling: Fusae Hamada
Hair & Make-up: Takuma Itakura(nude.)
Text: Kaori Yuguchi
『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。
高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。
何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。
「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。
一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!

vol.028

vol.027

Special Issue.AdvancedTime×AQ

vol.026

vol.025

vol.024

vol.023

vol.022

vol.021

vol.020

vol.019

vol.018

vol.017

vol.016

vol.015

vol.014

vol.013

Special Issue.AdvancedTime×HARRY WINSTON

vol.012

vol.011

vol.010

Special Issue.AdvancedTime×GRAFF

vol.009

vol.008

vol.007

vol.006

vol.005

vol.004

vol.003

vol.002

Special Issue.01

vol.001

vol.000