タブロイドマガジンAdvancedTimeをお手元に
AdvancedTimeが、注目のイベントや新商品をピックアップしてご紹介。

デザインユニット「ガムフラテージ」がパリのニューノルディックダイニングのためにデザインした「ブルーミスト」。それぞれの器の真ん中には、ロイヤル コペンハーゲンを代表するブルーフルーテッドの花が一輪。これまで販売されてこなかったこのコレクションが、新元号祝賀特別限定品として、日本のみで数量限定発売される。写真のカップ&ソーサー¥25,920など。

ダイソンから新登場したDyson 360 Heurist™は、他のロボット掃除機の4倍のパワフルな吸引力を備えた次世代掃除機。従来モデルよりメモリ容量が32倍になり、掃除しながら部屋の間取りを記録することが可能に。室内環境を学習し、最適な掃除方法を判断し、快適空間が常に保たれる。

美術愛好家に人気のヴェネツィアングラスブランド「ヴェニーニ」。コンテンポラリー・デザイン界の第一線で活躍するロン・アラッドによる新作は、眼鏡をテーマにした「Where Are My Glasses―私の眼鏡はどこ?」。6月30日まで21_21 DESIGN SIGHT企画展「ユーモアてん。/SENSE OF HUMOR」で一部作品を先行展示中。

1888年にフランスで創業した、クリスタルガラスの最高峰メゾン「ラリック」。銀座の旗艦店では、クリスタル装飾品に加えて、創造性と美意識を結集したトータルなコレクションを見ることができる。ザハ・ハディドなど、アーティストとともに製作した限定作品が並ぶ2階のフロアなど、ラグジュアリー・ライフスタイルメゾンの世界をぜひ体感して。

佐藤オオキ氏率いるデザインオフィス「nendo」による手動発電式バッテリー「den
qul(デンクル)」が新発売。ユニークな形状のこちらは2WAY充電式で電源のほか、片手で振り回しての手動充電も可能。小物入れと一体化できるので、目に付く場所に置いておけ、いざというときにすぐに手に取れるのも◎。

ザ・リッツ・カールトン大阪では、「ザ・ロビーラウンジ」にて特別なアフタヌーンティーを提供中。全世界のファッショニスタから絶大な人気のシューズブランド「マノロ ブラニク」とコラボレートし、4月14日までは「桜」、4月15日からは「抹茶」がテーマ。5月31日まで。マノロ ブラニクアフタヌーンティーセット¥5,200(税サ別)他。
初出:2019年03月21日発行『AdvancedTime』01号。掲載内容は原則的に初出時のものです。
TAGS
『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。
高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。
何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。
「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。
一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!

vol.028

vol.027

Special Issue.AdvancedTime×AQ

vol.026

vol.025

vol.024

vol.023

vol.022

vol.021

vol.020

vol.019

vol.018

vol.017

vol.016

vol.015

vol.014

vol.013

Special Issue.AdvancedTime×HARRY WINSTON

vol.012

vol.011

vol.010

Special Issue.AdvancedTime×GRAFF

vol.009

vol.008

vol.007

vol.006

vol.005

vol.004

vol.003

vol.002

Special Issue.01

vol.001

vol.000
“ムードメーカーの妻に、男4人が転がされている、でもそれがいいんです”
国籍も色もミックスしながらオリジナルの着こなしを追求!
チェコの文学新人賞総なめ作家・アンナ・ツィマと芥川賞作家・平野啓一郎がスペシャルトーク!
天才の孤独感と周囲との軋轢。『悪の華』はボードレールの生涯を知ることで、その世界がグッと身近に
ディズニーの子役からマリリン・モンローを彷彿させる国民的スターとなったサブリナ・カーペンター