タブロイドマガジンAdvancedTimeをお手元に
リアルな体験に基づいてスパッと言い切るおしゃれ哲学に、年齢を問わずファンが多いスタイリストの地曳いく子さん。今回は、新時代のラグジュアリーに関して寄稿いただきました。

少し前まではとにかく高価なブランドものを身につけて、良い家に住み、高級車に乗ったり、レストランに通ったりして、生活すべてにお金をかけるのがラグジュアリーライフでした。でも、今、ラグジュアリーの定義が違ってきてはいませんか? 高価で高品質なものを買って「これは一生物」と安心していた時代は終わりました。若かりしバブル時代、言われて買った「ファッションお宝」、ご家庭にも眠っているのではないでしょうか? でも、それは、昭和平成まで。時代はカジュアルになり、私たち自身の生活も変化しました。私もこの冬は、「カシミアのコートも良いけれど、やはり軽くて暖かいシンプルなダウンコートが一番」と、よほどのおでかけ案件以外はダウンコートで済ませてしまいました。
散々モノを集めてしまった結果、飽和状態というか…、長く生きてきたおかげで、新しく出てくるトレンドも「昔着ていたな」と、デジャヴ感しか感じません。
では、何が「ラグジュアリー」なんでしょうか?
純粋に今の自分の気持ちをあげてくれるもの、手に取った途端に魂が震え、喜ぶもの。私はそれが今の「ラグジュアリー」だと思います。値段とか品質ではもはやなく、自分の気持ちがあがればもうそれでいいのです。
一般的に見て「良いもの」=高価なアイテム、は、確かに私たちに自信をくれ、それなりに幸せを与えてくれました。でも、そういう「良いもの」ではもう満足できなくなっていませんか? 「ラグジュアリーがパーソナル化」の時代。高かろうが、安かろうが自分が好きで持っていて良い気分になればそれでいいのです。
かくいう私も「UNIQLO U」のTシャツに「sacai」のパンツを合わせて、「エルメス」のアップルウオッチをし、「アディダス」のスタンスミスなんていうコーディネートをしたりします。
たまに集まる比較的裕福な生活を送っている中学の同級生たちも、たとえば日本のブランドのワンピースに「エルメス」のオータクロア、「ファリエロ・サルティ」のストール…といったミックスコーディネートを楽しんでいます。
何にお金をかけたら「気分が良くなる」か。それは人それぞれなのです。でも、同じお金をかけるなら、ビビッとくる「アガる」モノやコトに投資してみませんか?
50歳を過ぎて、人生を折り返したら、もう他人に遠慮することなく「自分の好き」を極めましょう。もし、「好き」を見つけたら、思い切って飛びついてみましょう。「GUCCI」のいちご柄のバッグにひとめぼれしてもいいし、還暦間近でもライダースを着て、クロコダイルのハンドバッグを持ってもいいのです。好きを極めると、「大人気ない」とか「若作り」とか、あなたのファッションについてつまらないことをいってくる人もいるかもしれませんね。でもそんな彼女or彼はあなたに何も良いことをしてはくれませんよ!
限りある人生、自分にとって何が「ラグジュアリー」なのかをもう一度考えてみませんか?
初出:2019年03月21日発行『AdvancedTime』01号。掲載内容は原則的に初出時のものです。
AUTHOR
女性誌を中心に活躍中。リアルな体験に基づいてスパッと言い切るおしゃれ哲学には、年齢を問わずファンが多い。
『服を買うなら、捨てなさい』、『おしゃれ自由宣言!』など、著書多数。ブログ連載「日日是混乱」(http://hbweb.jp/hibikore/)がスタート。
『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。
高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。
何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。
「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。
一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!

vol.028

vol.027

Special Issue.AdvancedTime×AQ

vol.026

vol.025

vol.024

vol.023

vol.022

vol.021

vol.020

vol.019

vol.018

vol.017

vol.016

vol.015

vol.014

vol.013

Special Issue.AdvancedTime×HARRY WINSTON

vol.012

vol.011

vol.010

Special Issue.AdvancedTime×GRAFF

vol.009

vol.008

vol.007

vol.006

vol.005

vol.004

vol.003

vol.002

Special Issue.01

vol.001

vol.000
変わらないのは反骨精神と自由な遊び心。ジュエリーデザイナー井上寛崇が語る“Hirotaka”のこれまでとこれから
ようこそ、AdvancedClubへ!
天才の孤独感と周囲との軋轢。『悪の華』はボードレールの生涯を知ることで、その世界がグッと身近に
命薬フーチバーに出会い、ウェルネス体験で心身を癒す「ザ・リッツ・カールトン 沖縄」宿泊券プレゼント
新生「界 箱根」に逗留し、東海道旅の歴史に浸る