タブロイドマガジンAdvancedTimeをお手元に
英国王室御用達の食器ブランドとして世界的に有名なウェッジウッドから、上質な食器を日常で楽しむライフスタイルへ誘う「フロレンティーン コレクション」をご紹介します。
1759年に創業した英国の食器ブランド、ウェッジウッド。英国王室御用達として、その価値は世界中で高く評価されています。日本の家庭でも長く、正式なテーブルコーディネートでおもてなしをするためのブランドとして重要な役割を担ってきました。そんな伝統を踏まえながらも、最近は日常で気軽に楽しむライフスタイルにも定着しつつあります。
そんな暮らしへの誘いとなるのが「フロレンティーン コレクション」。「フロレンティーン」とはウェッジウッドの最古の柄の一つで、財産の守り神グリフィン、不死鳥フェニックス、海の神ポセイドンの使者であるドルフィンなど古代のロマン香る神話をモチーフにした、新古典主義を表現したシリーズ。1874年にアーカイブに登場、1931年にデザインとして採用されたのです。
現代のウェッジウッドのデザイナーたちは、このクラシックなシリーズに現代生活に向けた形や色を拡充しています。フロレンティーン コレクションを代表するターコイズカラーに加え、2024年には、150周年を記念して新たに5色が追加。現在、全6色で気分に合わせて自分を表現できるラインナップへ。気分やシチュエーションに合わせてカラーミックスすることで、ユニセックスで個性的なテーブルコーディネートができるようになったのも、この伝統的な柄が再注目されている理由です。

新作のスクエアトレイは、そんな多様なライフスタイルに切り込む潔いフォルム。角形のフレーム効果は、料理を絵画のように映えさせます。コンパクトでスタッキングしやすい使い勝手の良さも、日本のキッチンでは嬉しいポイント。角形のフレーム効果で料理の見栄えがさらに良くなる効果も。スクエアのトレイは和食やアジアンなど料理の幅も広げます。ティータイムだけではなく、日々の暮らしにフロレンティーンが活躍します。フロレンティーンは、現代の暮らしと伝統が溶け合うライフスタイルへと導いてくれます。

右上から時計回りにフューシャ、シトロン、ターコイズ、マリン。150周年の2024年にカラーバリエーションが増え、写真のようなカラーリングが楽しめるように。クロス形に並べて、フードの色と合わせたテーブルコーディネートはテーブルに絵を描くようなアレンジ。4枚を横一列に並べれば長皿のようにもなり、モダンなインテリアにも映えるウィットの利いた幅広い使い方ができます。

右上から時計回りで シトロン/淡いシトロンイエローで彩られたファインボーンチャイナの軽やかな手触りは爽やかな印象。フューシャ/ダイナミックでポップなフューシャピンクは、フクシアの花に由来する、遊び心あふれるピンク。日本では人気の高いカラー。マリン/マリンの力強いトーンは、フロレンティーンの神話上のモチーフを現代のトレンドへと導くエネルギーを持っています。ターコイズ/代表的なカラー。深遠な青は見る人を古代のロマンに誘います。

上質な食器を日常づかいすると、良いものを尊重する気持ちが日々生まれます。こういう小さな心がけが、人生と毎日の時間の質を磨きます。ウェッジウッドはそんな丁寧な暮らしのパートナーとなる食器。朝食、ティータイム、アペリティフ、そしてディナー。終日使えるウェッジウッドの「フロレンティーン」。スクエアトレイは和洋、食事の種類を問わず使え、若い世代や男性にも愛用されています。アクセサリートレイや香皿として使うのも素敵です。家の中でも自分らしさを大切にする人に向けた、モダンライフのための新作です。

和食器の世界で意外と多いのが角皿や長角皿。そんな食器とも相性がよいのがスクエアトレイ。銘々皿として使うのはもちろん、折敷にのせればモダンジャパンスタイルに。ティーボウルは日本茶をいただくのにも最適。和のお惣菜はもちろん、羊羹や練り物、干菓子など和菓子も華やかに演出します。英国、日本、それぞれの伝統が響き合う、これまでになかった「新和食」のスタイルが期待できます。
本間美紀(インテリア・キッチンジャーナリスト)
インテリア視点からのキッチン、家具、住まい、家電、キッチンツールまで、デザインのある暮らしの取材を得意とし、デザインやインテリアと暮らしを両立させたハイエンド住宅取材は300件以上。住み手とつくり手、両サイドからのインタビューを重視し、ドイツ、イタリア、北欧など海外取材も多い。著書に『人生を変えるINTERIOR KITCHEN』など。
●掲載商品はすべて、税込み価格です。
初出:2025年9月27日発行『AdvancedTime』28号。掲載内容は原則的に初出時のものです。
STAFF
Writer: Miki Honma
Editor: Atsuyuki Kamiyama
『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。
高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。
何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。
「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。
一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!

vol.028

vol.027

Special Issue.AdvancedTime×AQ

vol.026

vol.025

vol.024

vol.023

vol.022

vol.021

vol.020

vol.019

vol.018

vol.017

vol.016

vol.015

vol.014

vol.013

Special Issue.AdvancedTime×HARRY WINSTON

vol.012

vol.011

vol.010

Special Issue.AdvancedTime×GRAFF

vol.009

vol.008

vol.007

vol.006

vol.005

vol.004

vol.003

vol.002

Special Issue.01

vol.001

vol.000