タブロイドマガジンAdvancedTimeをお手元に
風光明媚でクリーンな美しさを誇る雄大な国、カナダ。なかでも、ナイアガラの滝がある東部のオンタリオ州にはアクティブ&ラグジュアリーな大人の遊び場が目白押し。オンタリオ州を味わい尽くす旅【後半】では、クラシカルな街、Niagara-on-the-Lake(ナイアガラ・オン・ザ・レイク)に滞在し、のんびりとワイナリーや街の魅力を楽しむ過ごし方をご紹介します。
ナイアガラの滝から北に車で約25分。アッパーカナダ時代の首都だったこの街は、ヴィクトリア様式の建築が残る、古き良きスモールタウン。クラシックで可愛らしい建物を生かしたお店やホテルが立ち並ぶストリートがあり、森や湖に囲まれたエレガントな別荘が点在する、まるで軽井沢のような避暑地でもあります。ナイアガラの滝付近の大型ホテルから移動して、ナイアガラ・オン・ザ・レイクに何泊かステイするのもオンタリオ州を満喫する魅力的な過ごし方です。

とくにおすすめのホテルは、メインストリートの中でひと際目を引く白亜の建物、「124 ON QUEEN HOTEL and SPA」。こちらはこの街でいちばんスタイリッシュなホテルです。古くからの建物をリノベーションし、中庭「ZEN GARDEN」に面した2つのレストラン「Treadwell Cuisine」と「NOTL Bar & Restaurant」、数百万ドルを投じて完成させた「Spa at Q」、それに加え、敷地内には結婚式場として大評判の「The Gate House」、そしてスターバックスも併設されています。レストランもお部屋も、中庭からの自然光が明るく、館内がとにかくクリーン&モダンで心地いい! ホテルに隣接している「The Gate House」は築300年の歴史を持つ由緒正しい建物で、1812年の第二次英米戦争を生き延び、アッパーカナダ法曹協会の最初の会合を開催した場所としても有名です。幾何学的な形状や床から天井までの窓などが美しく修復され、凛とした気品あふれる佇まいに。このホテル、本当に美しい空間です。


2011年にオープンして以来、昔ながらの建物をベースにしつつ、機能的な設備を備え、窓からの景色もお部屋の居心地も最高で最新を叶えてくれるラグジュアリーなホテル。Wi-Fi環境、TVのストリーミング環境、電気自動車の充電ステーション、この街で唯一の地下駐車場など、最先端の設備を完備。お部屋もバスルームもゆとりの広さで、1日ここでのんびりと何もせず、おこもりステイをしたいぐらい快適です。お部屋に置かれたペットボトルはアルカリ性温泉水。スパが充実しているホテルならではのウェルネスなおもてなしを感じます。




食事が美味しいこともこちらのホテルの大きな魅力。Farm to Tableをテーマにした、この地で最初のレストランがここ「Treadwell Cuisine」。ワイン誌でカナダTOP10ワインレストランに選ばれ、またOpen tableでもカナダTOP100レストランに名を連ねています。ディナーは、前菜2品にメイン、デザートの計4品のプリフィクスコースで115CAドル。ワインペアリングは75CAドル。いずれのお料理もローカルな野菜をふんだんに取り入れ、繊細なソースで美しく仕上げられたフレンチスタイル。ワインセラーにはオンタリオ州のワインが豊富にストックされています。朝食やランチはアラカルトに。


もうひとつのレストラン、「NOTL Bar & Restaurant」は、ラウンジスタイルのレストラン&バー。気候の良い日は、開放的で美しい石造りのパティオの席がおすすめです。ドアが放たれ、オープンエアになっている日は、中と外がシームレスになり、どこに座っていても風を感じられるのが最高です。昼間からシャンパンを開けるのも、またディナー前にオリジナルカクテルでアペリティフを楽しむのも、またアフターディナーに、カナディアンウィスキー発祥の地であるオンタリオならではのウィスキーや近隣ワイナリー発のワイン、テキーラなどをじっくり味わうのも至福の時間。サンデーブランチは、「Treadwell Cuisine」仕切りのメニューをこちらのスペースでいただく趣向になっています。


ホテルの名前にあるように、スパの充実も特筆すべき点です。伝統的なエステやマッサージなどのスパサービスに加え、こちらにはカナダで唯一のスノールームを備えたハイドロセラピー・ウェルネス・サーキットを併設。これは、温水プール、サウナ、ユーカリスチームルーム、温水シャワーで体を温めたあと、冷水プール、冷凍庫のようなスノールーム、冷水シャワーで体を冷やし、その温冷サーキットを繰り返すことで、血流を刺激し、解毒や筋肉の修復、炎症の軽減、免疫力を高めるという健康療法。また壁一面にヒマラヤ岩塩のレンガを敷き詰めたソルトラウンジで休息すれば、呼吸器や肌、免疫力に効果抜群で、心身共にリラックスできるというもの。もちろん24時間オープンのフィットネスセンターも完備されています。(124queen)

STAFF
取材協力: オンタリオ州観光局
Photos: Kaz OGgawa
Editor: Maiko Takeda
TAGS
『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。
高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。
何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。
「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。
一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!

vol.028

vol.027

Special Issue.AdvancedTime×AQ

vol.026

vol.025

vol.024

vol.023

vol.022

vol.021

vol.020

vol.019

vol.018

vol.017

vol.016

vol.015

vol.014

vol.013

Special Issue.AdvancedTime×HARRY WINSTON

vol.012

vol.011

vol.010

Special Issue.AdvancedTime×GRAFF

vol.009

vol.008

vol.007

vol.006

vol.005

vol.004

vol.003

vol.002

Special Issue.01

vol.001

vol.000
死よりも束縛を恐れるR・ストーンズのミューズ、アニタ・パレンバーグのロックな生き様
「界 加賀」を訪れ、古き良き温泉街と加賀の伝統工芸に浸る
「星のや沖縄」の琉球発酵滞在は体の中からきれいになれる「美」養生ステイ
「ダンロップ・シンクロウェザー」の雪国適応力
稀有なブドウ品種「ロモランタン」のワインを求めて、レ・スルス・ド・シュヴェルニーにステイする旅