シックでクラフテッド、それでいて機能的。新時代を迎えた“ジャパンキッチン”

インテリアキッチンの世界にようこそ

かつては機能性と価格で選ばれがちな国産キッチンでしたが、今では日本ならではの感性で仕上げたシックなインテリアキッチンが日本のブランドからも登場しています。

LIFESTYLE May 10,2024
シックでクラフテッド、それでいて機能的。新時代を迎えた“ジャパンキッチン”

インテリアと調和するデザインのキッチン。その考え方は日本のメーカーでも一般的になり、レベルがかなり上がっています。

華やかなデザインというよりも、落ち着いた錆色や木の自然な表情を生かしたものなど、日本人の感性に適うものが人気です。納期や価格も海外ブランドキッチンよりも手が届きやすく、日本の工場でつくられるので細かなカスタマイズにも迅速に対応してくれる点もメリット。 「キッチンハウス」「クチーナ」など全国の主要都市にショールームを持つブランドや、知る人ぞ知るオーダーキッチンブランドのほか、大手住宅設備メーカーのパナソニックも、デザイナーを起用した特別モデルを発表するなど、各社でデザインは見逃せない要素になっているようです。

ここではその一部のみを紹介していますが、日本の生活習慣を知り抜くプランナーとのキッチンづくりにきっと満足がゆくはず。東京はもちろん大阪や名古屋、福岡など主要都市にショールームも増えています。

amstyle

amstyleの画像

「アムスタイル」はクチュールメイドキッチンとして知られる。写真は塗装を重ねて、時を経た金属のような風合いを出したキッチン。代官山ショールームは予約の取れないほどの人気。

CUCINA

CUCINAの画像

クチーナの「サザナミ」は木目を浮き立たせる“うづくり仕上げ”。発売13年目というベストセラーデザイン。

Caresa

Caresaの画像

パナソニックではプロダクトデザイナー深澤直人さんとキッチン「カレサ」を発売。オリジナルマテリアルで天然石の塊のようなデザインに機能的な調理家電を組み込んで機能面も充実。

kitchenhouse

kitchenhouseの画像

「キッチンハウス」では建築家・隈研吾さんデザインのコンセプトキッチンを発表。現代の囲炉裏をミニマルに表現した。対応できる材料での特注製作が可能。


本間美紀(インテリア・キッチンジャーナリスト)

インテリア視点からのキッチン、家具、住まい、家電、キッチンツールまで、デザインのある暮らしの取材を得意とし、 デザインやインテリアと暮らしを両立させたハイエンド住宅取材は300件以上。住み手とつくり手、 両サイドからのインタビューを重視し、ドイツ、イタリア、北欧など海外取材も多い。著書は『人生を変えるINTERIOR KITCHEN』など。

リアルキッチン&インテリア

お問い合わせ先
アムスタイル
www.amstyle.jp
クチーナ
cucinastyle.jp
パナソニック(カレサ)
sumai.panasonic.jp/kitchen/caresa/
キッチンハウス
www.kitchenhouse.jp

初出:2024年4月6日発行『AdvancedTime』21号。掲載内容は原則的に初出時のものです。

SHARE

AdvancedClub 会員登録ご案内

『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。

 

高感度なファッション、カルチャーに好奇心を持ち続け、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、さらなる幅広い教養を求め、進化するソーシャルに寄り添いたい。

何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。

 

「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。

登録は無料です。

 

一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!