
タブロイドマガジンAdvancedTimeをお手元に
夕刻は、アペリティフテラスへ。緑豊かなテラスで湯上りやディナーの前、シャンパーニュ片手にしばしの間、おしゃべりを。春は見事な桜が楽しめる。
今夜のディナーは「フレンチ懐石」。眺望のいいレストラン「フォーシーズン」で、日本料理とフランス料理を融合させた、華やかな料理のフルコースを味わう。
ディナーコースは、アミューズからスタートする9品+1皿。例えば、活きのいい地魚3種はシンプルに「造り」で、魚料理の「金目鯛のムース ブールブランとシャンパンの2種のソース」は手間をかけたひと品。二種の調理法とソースで金目鯛の魅力を引き出してあった。選べる肉料理は、地元産ジビエの鹿肉を適度な火入れで、たっぷりといただいた。(メニューは2023年12月まで)
展望風呂付き客室に宿泊すると、料理がアップグレードされる。この日は、鮑料理が一皿加わるというサプライズがあった。デザートとともにコーヒーをお願いしたところ、サイフォンでドリップしてくれた。アルコールランプの炎を眺めながらの癒しのひと時となった。
ディナーにフレンチ懐石を味わったので、翌朝は和朝食を選んだ。(鉄板ブレックファーストと選択可)
特に「大川養鶏場の出汁巻き玉子」はホテルにほど近い「大川養鶏場」の味の濃い卵を使った逸品。放し飼いでストレスなく、特別な酵素を配合した独自の餌で育てられた鶏が生んだ卵の魅力を存分に味わえた。
※お部屋は、スタンダード1間客室(10畳、オーシャンビュー)です
■締め切り:2023年12月12日(火)23:59まで
ご応募いただくには小学館IDへのログインが必要です。是非、小学館IDへ会員登録(無料)の上、ご応募ください。
STAFF
Editor/Photos: Atsuyuki Kamiyama
Writer: Fukuko Hamada
『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。
高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。
何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。
「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。
一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!
vol.025
vol.024
vol.023
Special Issue.AdvancedTime×ROLEX
vol.022
Special Issue.AdvancedTime×ROLEX
vol.021
Special Issue.AdvancedTime×ROLEX
vol.020
Special Issue.AdvancedTime×ROLEX
vol.019
Special Issue.AdvancedTime×ROLEX
vol.018
vol.017
vol.016
vol.015
vol.014
vol.013
Special Issue.AdvancedTime×HARRY WINSTON
vol.012
vol.011
vol.010
Special Issue.AdvancedTime×GRAFF
vol.009
vol.008
vol.007
vol.006
vol.005
vol.004
vol.003
vol.002
Special Issue.01
vol.001
vol.000
新作ウォッチの号砲を鳴らす、人気ブランドの話題作
新たな奈良ステイを存分に。「紫翠ラグジュアリーコレクションホテル 奈良」
世界が注目する新潟亀田蒸溜所から、初のジャパニーズウイスキー『OHTANI WHISKY 新潟亀田 zodiac sign series「Pisces」』がリリース!
都心にはない魅力的な食材と料理人が“競演”。京都の新しい楽しみ「京都ガストロノミー」
余計なのもを削ぎ落として、シンプルに、自然体で生きるって、いいなぁとしみじみ思います