タブロイドマガジンAdvancedTimeをお手元に
創業家が5代にわたって培ってきたゴールドスミス(金職人)の技術によってつくられる至高のジュエリー。卓越した美を纏う2024年の限定コレクションを紹介する。

ドイツ語で“黒い森”を意味するシュヴァルツヴァルトの北縁に位置するプフォルツハイムは、古くからドイツの宝飾産業の中心地。そこにジュエリーマニュファクトリーを構えるのがウェレンドルフだ。創業家ファミリーが率いて130年以上続く老舗で、歴史に培われた上質なジュエリーはドイツをはじめヨーロッパで広く親しまれている。
2024年に発表されたニューコレクションのうち、注目したいのは控えめで落ち着いた色彩に、さり気ない上質さを備えるリングコレクション「MY DELIGHT. nude」。テラコッタピンクから淡いローズまで繊細なトーンのヌードカラーには、エナメル装飾を革新させた独自のコールドエナメルの技法が用いられている。そのコールドエナメルの下には職人の手によって144個のドットが施され、光を反射し、内側から輝きを放つ。
インナーリングが滑らかに回転する機能もブランドのアイコンともいえる技法のひとつ。くるくると回転するコールドエナメルのハートやダイヤモンドは飽きのこない美しさを演出してくれる。
ヌードカラーとゴールドの組み合わせで上品で上質なジュエリーに仕上げたウェレンドルフのリング。そこにはタイムレスなデザインと熟練の職人による確かな仕立ての技が生きている。



●掲載商品の価格はすべて、税込み価格です。
初出:2024年9月28日発行『AdvancedTime』23号。掲載内容は原則的に初出時のものです。
STAFF
Writer: Katsumi Takahashi
Editor: Atsuyuki Kamiyama
『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。
高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。
何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。
「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。
一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!

vol.028

vol.027

Special Issue.AdvancedTime×AQ

vol.026

vol.025

vol.024

vol.023

vol.022

vol.021

vol.020

vol.019

vol.018

vol.017

vol.016

vol.015

vol.014

vol.013

Special Issue.AdvancedTime×HARRY WINSTON

vol.012

vol.011

vol.010

Special Issue.AdvancedTime×GRAFF

vol.009

vol.008

vol.007

vol.006

vol.005

vol.004

vol.003

vol.002

Special Issue.01

vol.001

vol.000
「界 津軽」に逗留し、雪見のりんご風呂で温もり、津軽三味線に心震わす
癒しを求め、絶景のオーベルジュ「ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド」へ
産地で愉しむジャパニーズウイスキー!九州地方のシングルモルト3選
命薬フーチバーに出会い、ウェルネス体験で心身を癒す「ザ・リッツ・カールトン 沖縄」宿泊券プレゼント
天才の孤独感と周囲との軋轢。『悪の華』はボードレールの生涯を知ることで、その世界がグッと身近に