
タブロイドマガジンAdvancedTimeをお手元に
“ベルルッティ”のアイコン的存在であるシューズ「アンディ」。著名なアーティストの名を冠したこの靴は、ローファーというスタイルをよりスマートに、よりエレガントなものとして印象付けた。そしてこのたび、同じ「アンディ」という名のバッグコレクションがデビューした。
「アンディ」とは、その名の通り、ポップアートの巨匠、アンディ・ウォーホルのためにつくられた靴をもとにしたモデル。1962年、パリの靴店“ベルルッティ”の職人性溢れる靴づくりに興味を持ったウォーホルは、当時の当主であるタルビーニオ・ベルルッティにローファーを注文した。その際、後の4代目当主となる若きオルガ・ベルルッティは、表面に血筋のある革をあえて使ったローファーをもう1足つくり、ウォーホルの共感と支持を得たという。
こうした逸話を持ち、“ベルルッティ”のアイコン的存在であるシューズ「アンディ」に、新たなバリエーションが登場した。しかもそれらは靴ではなく、バッグ。「アンディ」を構成するさまざまな要素が、バッグのデザインとして翻案されている。
「アンディ」ローファーのサドルストラップと楕円形のカットアウトは、バッグのフラップ部に象徴的なデザインとして組み込まれている。またボディ部分には、ステッチ&パイピングで囲われている箇所があり、ローファーのエプロン(ヴァンプ)部を連想させる。さらに側面には、サドルエンドなどにも使われるハンドステッチが配されている。そしてこうした一連のデザインエレメントは、バッグとしての機能性も踏まえて、バランスよく組みあわされている。
1970年代のバッグが持っているヴィンテージな精神を取り戻す、というのがこの「アンディ」バッグの原点だったという。確かに、ローファーの意匠を発展させた各ディテールは、クラフツマンシップを感じさせつつ、適度な装飾性があり、とかくミニマルになりがちな昨今のラグジュアリーバッグシーンにおいて、独特な個性を見せている。
「アンディ」バッグは、メッセンジャーバッグ、クロスボディバッグ、フォンポーチの3モデルを展開。いずれもストラップ付属で、活動的な印象がある。さらに「メッセンジャーバッグ」はフラップにハンドルがつけられていて、手持ちすることも可能。シューズの「アンディ」と同様に、クラシック感がありながら、カジュアルでエフォートレスなスタイルに映える、現代的な使い勝手の良さがある。そして“ベルルッティ”らしく、素材にはカカオ・インテンソのパティーヌ(革の色づけ)を施した、ヴェネチアレザーを使っている。
STAFF
Writer: Yukihiro Sugawara
Editor: Atsuyuki Kamiyama
『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。
高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。
何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。
「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。
一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!
vol.025
vol.024
vol.023
Special Issue.AdvancedTime×ROLEX
vol.022
Special Issue.AdvancedTime×ROLEX
vol.021
Special Issue.AdvancedTime×ROLEX
vol.020
Special Issue.AdvancedTime×ROLEX
vol.019
Special Issue.AdvancedTime×ROLEX
vol.018
vol.017
vol.016
vol.015
vol.014
vol.013
Special Issue.AdvancedTime×HARRY WINSTON
vol.012
vol.011
vol.010
Special Issue.AdvancedTime×GRAFF
vol.009
vol.008
vol.007
vol.006
vol.005
vol.004
vol.003
vol.002
Special Issue.01
vol.001
vol.000
“グッチ”から新しいバッグ「グッチ ソフトビット」が登場
新たな奈良ステイを存分に。「紫翠ラグジュアリーコレクションホテル 奈良」
71歳のインスタグランマ・内藤朝美さんのデニムスタイルが話題です!
世界が注目する新潟亀田蒸溜所から、初のジャパニーズウイスキー『OHTANI WHISKY 新潟亀田 zodiac sign series「Pisces」』がリリース!
フランスの巨匠、ジャック・オーディアール監督が語る、女性たちの葛藤を刺激的に表現した、新感覚のミュージカル『エミリア・ペレス』が誕生した理由