タブロイドマガジンAdvancedTimeをお手元に
ラグジュアリーホテル「プルマン東京田町」は都心にありながら、ゆったりと静かに過ごせる都心のオアシス。夕暮れからはバーという大人だからこその愉しみが待つ。ロビーフロアの「JUNCTION」や、最上階のルーフトップバー「PLATFORM9」では、人々と交流しながら、また、特別フロアに宿泊して「エグゼクティブラウンジ」では、親しい人と一緒に酒を味わうひととき。それぞれに異なる魅力を堪能したい。
東京・港区、JR田町駅から直結のペディストリアンデッキを歩くこと、ほんの数分で到着。「プルマン東京田町」のエントランスを抜けるとそこには、都会の喧騒とは隔絶されたスタイリッシュな空間が広がっている。
「プルマン」は仏・アコーのプレミアムブランド。「プルマン東京田町」は「歌舞く」をコンセプトに、和とモダンを融合させた遊び心あるデザイン、パブリックスペースやバーなど、館内の至る所でインスピレーションを刺激するアートを楽しめる、アップスケールホテルである。
ホテルのレセプションカウンターに続くように配された、バーカウンターが印象的なのが「JUNCTION」だ。バーとロビーラウンジ、ワークスペースを兼ねたシームレスな空間。テーブル席で仕事をするビジネスピープルも少なくない。


夕暮れにふらりと立ち寄って軽く飲める気軽さもあり、宿泊ならチェックインを済ませたら、そのままビールやカクテルをオーダーし、喉を潤すというのもここの流儀だ。
味わいたいのは「クラシックカクテル」。現在は、世界中のプルマンで2022年に好評だったTOP10をリストオンしてある。ここで思わぬ美酒との出会いがあるかもしれない。

周辺はビジネス街でもあることから、平日は人々の行き来も活発だ。「プルマン」ブランドゆえ、宿泊ゲストは外国人の利用も多い。「JUNCTION」で待ち合わせてアペリティフを楽しんでからディナーへ、そして、再び戻って食後酒と会話を楽しむといった姿もあり、まさに大人の社交場として賑わう。
客室は全143室。3~8階にあり、シンプルでミニマルなデザインと快適さを兼ね備えた空間。
JRの線路を臨む街側の客室は目の前に、高いビルなどの遮蔽物がないため、客室の窓の外には東京の青い空が広がっている。窓辺に立てば、眼下には新幹線や在来線など、何本もの列車が行き交うのを眺めることができる。

高さや硬さにこだわったオリジナルのベッドの寝心地もいい。

そして、7~8階は「エグゼクティブルーム」と「スイートルーム」で構成される特別フロア。「エグゼクティブラウンジ」へのアクセスが付く。
ホテル最上階の9階にある「エグゼクティブラウンジ」は、スイートルームとエグゼクティブルーム宿泊客だけが利用できる特別なラウンジ。友人宅のリビングルームのようなゆったりとした造りで、落ち着いて過ごせる。8時から21時まで、朝食、アフタヌーンティーのデザートやカクテルタイムなど、時間帯によって異なるプレゼンテーションを楽しみたい。日中は快適に仕事をこなせるスペースでもある。


カクテルタイムには、スパークリングワインやワイン、日本酒、焼酎などのアルコールラインアップのほか、サントリー「マスターズドリーム」の樽生サーバーが用意され、自分で生ビールを注いで楽しめる。スナックには森永製菓のチョコレートもあり、いずれも同じ港区内の企業という〝ご縁″ゆえ。


また、「エグゼクティブラウンジ」に隣接する最上階のルーフトップバー「PLATFORM9」は、宿泊ゲスト以外の利用もできる。人々が行き交う駅のように賑わう出会いと交流の場。解放感のあるテラスからは活気ある駅のプラットフォームが望め、都会を走り抜ける電車や新幹線の姿も楽しめる。


宿泊すれば好きなだけナイトクラビングを、また、泊まらなくても気軽にバーを巡る楽しみが待つ「プルマン東京田町」。次の週末をここで過ごしてみてはいかがだろう。
*お部屋はスーペリアルームです。
■締め切り:2023年7月6日(木)23:59まで
ご応募いただくには小学館IDへのログインが必要です。是非、小学館IDへ会員登録(無料)の上、ご応募ください。
STAFF
Writer: Fukuko Hamada
Editor: Atsuyuki Kamiyama
TAGS
『AdvancedTime』は、自由でしなやかに生きるハイエンドな大人達におくる、スペシャルイシュー満載のメディア。
高感度なファッション、カルチャーに溺愛、未知の幅広い教養を求め、今までの人生で積んだ経験、知見を余裕をもって楽しみながら、進化するソーシャルに寄り添いたい。
何かに縛られていた時間から解き放たれつつある世代のライフスタイルを豊かに彩る『AdvancedTime』が発信する情報をさらに充実し、より速やかに、活用できる「AdvancedClub」会員組織を設けました。
「AdvancedClub」会員に登録すると、プレゼント応募情報の一覧、プレミアムな会員限定イベント、ブランドのエクスクルーシブアイテムの紹介など、特別なコンテンツ情報をメールマガジンでお届け致します。更に『AdvancedTime』のタブロイドマガジンのご案内もあり、送付手数料のみをご負担いただくことでお手元で『AdvancedTime』をお楽しみいただけます。
登録は無料です。
一緒に『AdvancedTime』を楽しみましょう!

vol.028

vol.027

Special Issue.AdvancedTime×AQ

vol.026

vol.025

vol.024

vol.023

vol.022

vol.021

vol.020

vol.019

vol.018

vol.017

vol.016

vol.015

vol.014

vol.013

Special Issue.AdvancedTime×HARRY WINSTON

vol.012

vol.011

vol.010

Special Issue.AdvancedTime×GRAFF

vol.009

vol.008

vol.007

vol.006

vol.005

vol.004

vol.003

vol.002

Special Issue.01

vol.001

vol.000
死よりも束縛を恐れるR・ストーンズのミューズ、アニタ・パレンバーグのロックな生き様
「星のや沖縄」の琉球発酵滞在は体の中からきれいになれる「美」養生ステイ
「界 加賀」を訪れ、古き良き温泉街と加賀の伝統工芸に浸る
「ダンロップ・シンクロウェザー」の雪国適応力
稀有なブドウ品種「ロモランタン」のワインを求めて、レ・スルス・ド・シュヴェルニーにステイする旅